学の大学生によるコネタ、ゼミ、授業情報など

■ 教えて! 日直

Q 0279高校時代は塾に行っていた?

【回答】 青山学院大学はるか

Q 0245いつから本格的に受験勉強した?

【回答】 青山学院大学こやみー中央大学こうだい東京学芸大学ゆんちゃん

Q 0230受験直前、1日どの位勉強してた?

【回答】 慶應義塾大学わだめ

Q 0213研究室って何やるの?

【回答】 専修大学つかっち

Q 0203受験の時、英単語どうやって覚えた?

【回答】 駒澤大学はるこ

Q 0201卒論ってどんなことやるの?

【回答】 昭和女子大学ちえ明星大学あっきー明星大学たえ

Q 0198英語が大好きということだけで、本格的に学べますか? しゃべれないし、ついていけるか不安です。

【回答】 駒沢女子大学ちじゅん

Q 0197ゼミってどんなとこが面白いの?

【回答】 昭和女子大学きぃ

Q 0196大学の単位って何?

【回答】 青山学院大学こやみー

Q 0188オープンキャンパスではどんな点を見るべき?

【回答】 青山学院大学こやみー武蔵野美術大学まる恵泉女学園大学マチュピチュ中央大学こうだい桜美林大学おかぴ

Q 0173留学先を決めるコツってある?

【回答】 早稲田大学いたる

Q 0172留学してビックリしたことってある?

【回答】 亜細亜大学ゆうじろ早稲田大学いたる

Q 0155大学ってどの位授業あるの?

【回答】 駒沢女子大学なっちゃん

Q 0149大学ってテストとかあるんですか?

【回答】 青山学院大学はるか駒沢女子大学りかちゃん駒沢女子大学わかちゅん

Q 0148留学してた時、毎日ずっと英語ばかり話してて日本語話したいなーって思ったことありますか?

【回答】

Q 0129留学で大変だったことは?

【回答】 早稲田大学なちゅらた

Q 0128勉強のモチベーション維持ってどうしたらいい?

【回答】 青山学院大学のぶしょん中央大学こうだい中央大学だいき杏林大学コウヅ

Q 0114社会学科で面白い授業は?

【回答】 専修大学なつほ

Q 0113中国留学でビックリした事ってある?

【回答】 杏林大学ひぃ杏林大学つぁいつぁい桜美林大学こやぎ杏林大学えんまり

Q 0111高校生は何のために勉強やってんだろう?

【回答】 慶應義塾大学たく

Q 0106政治学科で面白い授業は?

【回答】 大東文化大学ほいちゃん

Q 00544年生って授業どの位入ってる?

【回答】 明星大学たえ駒沢女子大学はっちゃん駒沢女子大学さとみん

Q 0046大学院って何するところなの?

【回答】 東京薬科大学そーま

Q 0018ゼミの武蔵って言われてるのは何故?

【回答】 武蔵大学つねけん

Q 0010大学のゼミって?

【回答】 法政大学ほんまちゃん

Diary

なちゅらた

#027/アメリカ留学日記12月

早稲田大学/政治経済学部 国際政治経済学科/2015年卒(男性)

2012/12/08(土)

日本の物価はこんなに高い!?

日本の物価はこんなに高い!?

ホームステイ2日目です。なんと午後2時に起床。さすがにこれは寝過ぎです。眠気覚ましに外に出ると、あちこちの家庭で国旗が掲揚されています。 「 ...

本日の支出/0円

Diary

ありす

#079/大学2年日記02月

立教大学/文学部 史学科/2019卒(女性)

2017/02/21(火)

ミーティング!

ミーティング!

今日は以前日記にも書いたGLPという授業のSA(Student Assistant)として、先生とミーティングをしてきました!SAは、受講生 ...

本日の支出/15,240円

2017/02/14(火)

大好きな授業

大好きな授業

さて今日は、私が力を入れているある授業を紹介したいと思います!それは、「グローバル・リーダーシップ・プログラム(GLP)」という授業です。 ...

本日の支出/0円

2017/02/13(月)

私の専門は…

私の専門は…

今日は朝から、3月に行われるトーキョー学生図鑑のワークショップの打ち合わせに行ってきました!そしてふと、この日記で私が大学で学んでいることに ...

本日の支出/0円

Diary

ことちゃん

#078/大学3年日記01月

駒沢女子大学/人文学部 心理学科/2018卒(女性)

2017/01/28(土)

テスト勉強を邪魔する誘惑

テスト勉強を邪魔する誘惑

こんにちは!ことちゃんです(^^♪ついにこの時期になってしまいました…そうです。。。。テスト期間…( ;∀;)皆さんは、テスト勉強していると ...

本日の支出/0円

2017/01/08(日)

今日はのんびりと

今日はのんびりと

こんにちは!ことちゃんです(^^♪今日は久しぶりに一日フリーだったので、レポートを仕上げたり、SPIの勉強をしました!!食塩水の問題や速さの ...

本日の支出/0円

2017/01/05(木)

久しぶりの大学

久しぶりの大学

こんにちは!ことちゃんです(^^♪今日から大学がスタートしました!筋肉痛が治らない中、1限から授業を受けてきました~久しぶりに友達に会えてす ...

本日の支出/380円

Diary

うっちー

#077/大学3年日記12月

亜細亜大学/経営学部 経営学科/2018卒(女性)

2016/12/21(水)

プレゼン準備

プレゼン準備

アジアの企業について、その企業の経営や動向を調べプレゼンしなければならない授業があり、友達と準備をしていました。食品産業に興味があったので、 ...

本日の支出/350円

2016/12/19(月)

立食パーティ

立食パーティ

4限のゼミが終わった後、ゼミで2年生との合同食事会が開かれました! 私たちが一期生で、やっと後輩ができたので仲良くなろう! という先生の意向 ...

本日の支出/500円

2016/12/15(木)

グループワーク

グループワーク

今日は4限の時間にグループワークをしました! 1月にある期末テストでは、グループで簡易的な劇をすることなので、それに向けた企画や脚本をみんな ...

本日の支出/570円

2016/12/05(月)

プレゼンの準備

プレゼンの準備

こんにちは~! 今日は少し暖かい日でしたね!私はグループワークで行う講義に出席してきました!テーマは、マレーシアでの食品産業における日本企業 ...

本日の支出/0円

2016/12/02(金)

忙しい!

忙しい!

金曜日は14時半からの授業でゆっくり過ごせるはずなのですが、なんと、課題の締め切りが近いので朝から大学の図書館にこもってパソコンをカタカタし ...

本日の支出/435円

Diary

もっつー

#076/大学3年日記11月

東洋大学/社会学部 メディアコミュニケーション学科/2018卒(男性)

2016/11/19(土)

ドラマ制作の過程

ドラマ制作の過程

昔見たドラマをふと見返したくなりません? ちなみに僕は長瀬智也主演の『マイボスマイヒーロー』を久しぶりに見たいです! はい、もっつーです!今 ...

本日の支出/500円

2016/11/11(金)

勉強!

勉強!

こんにちは! もっつーです!今日は花の金曜日!もちろん大学はあります。授業は1限の英語から。この授業は『Current English』って ...

本日の支出/1,016円

2016/11/08(火)

ちゅうずでいゼミナール

ちゅうずでいゼミナール

もっつーです!いつも通りの大学生活が今日からスタートします!火曜日は2限、3限、4限に授業があります。その中で2限はゼミです!僕のゼミでは「 ...

本日の支出/140円

Diary

あべけん

#075/大学4年日記10月

帝京科学大学/こども学部 こども学科/2017卒(男性)

2016/10/27(木)

朝から晩まで忙しや

朝から晩まで忙しや

どぅーも! あべけんでーす。今日は朝早くに上野原に来ました。なぜかって?今日は後輩たちの実習の見守りなのです。先週もあったんですよね~~。今 ...

本日の支出/210円

2016/10/25(火)

今日はカツカレーだどん

今日はカツカレーだどん

どもども! あべけんさんです。今日はゼミがある火曜日。先週の課題を先生に見せるんですが、本当にこれでいいのか不安…(笑)どうせまた論破される ...

本日の支出/510円

2016/10/20(木)

宴じゃー!!!!

宴じゃー!!!!

どもどもどもども! あべけんさんです!今日も1日始まりましたね!今日は朝から後輩の実習のお手伝いをしてきました。やっぱりまだ現場を知らないっ ...

本日の支出/5,550円

2016/10/19(水)

久しぶり!

久しぶり!

どうもももももも! あべけんさんです!今日は久しぶりのゼミ。あれ? 昨日もゼミじゃなかったかって? そうです。昨日もゼミだったんですけど、昨 ...

本日の支出/0円

2016/10/13(木)

最後の図書館…

最後の図書館…

ども…… あべけんです。図書館で朝から勉強するのはとりあえず今日で最後かな。なんか寂しいね… 人生でこんなに勉強したのは久しぶりだよ。色々あ ...

本日の支出/120円

2016/10/04(火)

子どもたちと触れ合う日

子どもたちと触れ合う日

どうも。カレーが好きなあべけんです✌︎('ω')✌︎今日は朝6時に大学に集合という1日から始まります。なぜこんなに早い時間に大学に集合するか ...

本日の支出/450円

2016/10/03(月)

今日はラーメン59なり!

今日はラーメン59なり!

今日も1日お疲れ様でした。今日は朝9時から図書館に行ったんですけど、図書館10時からだったっていう…いつもは10時過ぎてから行くから始まる時 ...

本日の支出/732円

Diary

ゆっこ

#074/大学3年日記09月

実践女子大学/生活科学部 生活文化学科/2018卒(女性)

2016/09/29(木)

共通教育科目

共通教育科目

夏休み明け初めての木曜登校日です! 今日の授業は①情報リテラシー(Photoshopを扱った画像加工の授業)②看護学でした。今日は寝坊してし ...

本日の支出/646円

2016/09/28(水)

今日は4コマ授業

今日は4コマ授業

水曜日は2~5限まで授業がある日です。それぞれ②コミュニティ心理学③ゼミ(社会心理学研究室)④⑤社会心理学調査実習、というふうになっています ...

本日の支出/430円

2016/09/20(火)

夏休み最終日!

夏休み最終日!

1ヶ月半の夏休みも本日で終わりです。とはいうものの、アルバイトと公務員試験の予備校へ行くという、極々平凡な1日を過ごしていました。と、なる予 ...

本日の支出/0円

2016/09/18(日)

オープンキャンパス!

オープンキャンパス!

今日は今年度最後の日野のオープンキャンパスでした! あいにくの雨ですが、500名近い方にご来場頂きました。これまでのオープンキャンパスで仲良 ...

本日の支出/0円

2016/09/13(火)

ハードスケジュール!

ハードスケジュール!

久しぶりに大学にへ! 雨だから坂道大変でした・・・。午前中の時間いっぱいでSPIの講座を受けてきました。SPIというのは、就職試験などで企業 ...

本日の支出/120円

2016/09/12(月)

ありがとう箱根!

ありがとう箱根!

楽しかった合宿も本日が最終日です。8時に朝食を終え、10時にチェックアウトしました。私はバスに30分揺られ箱根湯本駅まで行き、ロマンスカーで ...

本日の支出/7,377円

2016/09/11(日)

ゼミ合宿2日目

ゼミ合宿2日目

ゼミ合宿2日目! 7時頃むくむくと起き出して8時に美味しいお食事を頂きました(´∀`*) 9時からは3年生の卒論案発表でした。7人の発表で3 ...

本日の支出/4,260円

2016/09/10(土)

ゼミ合宿1日目

ゼミ合宿1日目

ゼミ合宿で箱根の合宿所に来ています! 新宿から友達4人と高速バスで3時間かけて来ました(本来なら2時間ですが、渋滞してました 汗)。私が所属 ...

本日の支出/2,664円

2016/09/03(土)

ゼミ合宿の準備

ゼミ合宿の準備

今日はアルバイトの後にスーパーへ買出しに行ってきました! というのも、来週はディズニーシーへ行ったり、ゼミ合宿へ行ったりと大忙しの予定なんで ...

本日の支出/2,088円

Diary

なる

#073/大学3年日記06月

武蔵野美術大学/造形学部 油絵学科 版画専攻/2018卒(女性)

2016/06/27(月)

tuperatuperaさん

今日はムサビの特別講義で、アーティストのtuperatuperaさんが来てくださりました。tuperatuperaさんとは、ノージーのひらめ ...

本日の支出/0円

2016/06/22(水)

ランチタイム

今日は、図工教室のオーナーさんとお昼ごはんを食べつつ、教室の子供についてや、これからについてを話しました。私は5月に入ってからバイトを始めた ...

本日の支出/0円

2016/06/20(月)

ポスター企画②

ポスター企画②

もう少し詳しく説明をします。午前中は、学生が利用者さんの苗字を絵に起こしたものをつくり、他の利用者さんに当ててもらうというゲームをしました。 ...

本日の支出/0円

2016/06/19(日)

ポスター企画①

ポスター企画①

今日は、介護等体験の一環として、似顔絵企画に引き続きワークショップをしました。施設の方から、敬老祝賀会とクリスマス会のポスターを作って欲しい ...

本日の支出/0円

2016/06/17(金)

講評!

講評!

皆さん、講評という言葉は聞いたことがありますか?美大で言う講評とは、課題で作った制作を教授や学生の前で発表し、批評をしてもらう場です。今日は ...

本日の支出/0円

2016/06/15(水)

中学校美術

学研から出版されている中学校で習う美術の問題集を入手したので、問いてみました。中学生でこんなことまで習うのか! とページをめくる度に驚きまし ...

本日の支出/0円

2016/06/07(火)

リトグラフ

リトグラフ

「リトグラフ」という言葉を聞いたことがありますか?これは版画の方法の一つなのです。なかなか仕組みの難しいもので、詳しくはこちらを御覧ください ...

本日の支出/0円

Diary

らむ

#072/大学4年日記05月

帝京科学大学/こども学部 こども学科/2017卒(女性)

2016/05/19(木)

ダンス

ダンス

今日はゼミでダンスの練習をしました! 実は7月にダンスの発表があります。創作ダンスを披露するため、毎週ダンスの練習をしているんです。今回はペ ...

本日の支出/680円

2016/05/17(火)

ゼミ

ゼミ

今日は学校へ行って卒業研究を進めました。パソコンとにらめっこしすぎて頭パンクしそうです。私は保育士を目指しているので卒業研究の内容も保育に絡 ...

本日の支出/3,000円

Diary

さかめぐ

#071/大学4年日記04月

立教大学/異文化コミュニケーション学部 異文化コミュニケーション学科/2017卒(女性)

2016/04/21(木)

立教大学の魅力☆ ~その4 リベラルアーツ~

昨夜は徹夜でES書いて、今日は面接でした(汗)さすがに…… きつい!なんて話をしても面白くないので 笑立教大学の魅力シリーズ第4弾です☆ 笑 ...

本日の支出/2,000円

2016/04/19(火)

アイデンティティ...☆

就職活動もだんだんと書類選考から面接へと選考が進んできました。いまひとつ悩んでいることがあります。私が大学で頑張ったことってなんだろう? っ ...

本日の支出/1,500円

2016/04/18(月)

休講の過ごし方☆

今日は学校で2限と4限を受けた後、バイトでした!が、2限の先生から急きょ連絡がきて、休講に。。。高校でも先生の都合で授業がないときってあると ...

本日の支出/0円

2016/04/17(日)

エディンバラ☆

エディンバラ☆

こちら、昨日載せられなかったエディンバラの写真です!エディンバラは、イギリスを構成する4つの地域の1つ、スコットランドの首都です。中世の古い ...

本日の支出/0円

2016/04/16(土)

留学☆

前々回あたりにちょっと留学の話が出ましたが、私は2年の後期(2014年9~12月)に語学留学をしていました☆異文化コミュニケーション学部の生 ...

本日の支出/2,000円

2016/04/15(金)

キリスト教系大学☆

今日も説明会などはなくて授業の1日でした☆3限に「立教大学の歴史」というちょっとユニークな授業を受けました!(必修ではありません! 受けるか ...

本日の支出/3,000円

2016/04/14(木)

国内留学!? ☆

国内留学!? ☆

今日は、2限と3限の授業に出席して、キャリアセンターでESの添削をしてもらいました☆2限では英語の言語学的な特徴など、お昼を挟んで3限ではH ...

本日の支出/0円

2016/04/12(火)

出席☆

ところで、大学は昨日から授業が始まっています。が…… 私はまだ行っておりません(泣)月曜日は会社説明会のため先生に連絡して欠席しました。今日 ...

本日の支出/2,000円

2016/04/08(金)

立教大学の魅力☆ ~その2 英語教育~

立教大学の魅力☆ ~その2 英語教育~

今日は選考がなかったので久しぶりにスーツを着ない平日でした! 笑履修登録の話をした流れで、立教大学の英語教育について語りたいと思いますo(^ ...

本日の支出/2,000円

Diary

ちゃんかな

#070/大学3年日記03月

早稲田大学/文学部 教育学コース/2017卒(女性)

2016/03/23(水)

指導会

指導会

本日は大学で教員志望の学生向けに指導会がありましたーーそれに行ってきて、うん…自分の英語力のなさを痛感。とくに、面接でスピーキングできない。 ...

本日の支出/2,370円

2016/03/08(火)

お勉強

お勉強

本日は、お勉強デー。早稲田には、とても素敵なお勉強スペースが誰でも使えるスペースが!まだまだ写真は一部で、開放的なスタイリッシュな場所がたく ...

本日の支出/3,600円

2016/03/06(日)

コーヒー

コーヒー

こんにちはー!日曜日!今日はカフェバイトでは、キッチンでした。オムライス作ってます。そのあとは、お勉強タイム。おうちの近所にとても素敵な個人 ...

本日の支出/750円

2016/03/05(土)

朝から

朝から

今日は朝の6時から、お弁当つめつめバイトしてきましたー!それから、そのままカフェでバイトして、またまた教員採用指導室で、ご指導いただき…喫茶 ...

本日の支出/450円

2016/03/03(木)

桜

今日は、1日勉強dayでしたーー!1日のはじまりの朝ごはんは、大事!ってことで、今日は卵メイン!おいしいご飯を食べたあとは、早稲田の教員採用 ...

本日の支出/0円

Diary

み~ちゃん

#069/大学3年日記02月

駒沢女子大学/人文学部 人間関係学科/2017卒(女性)

2016/02/02(火)

テスト2日目

テスト2日目

こんにちは。今日は『結婚の心理学』のテストがありました♪残すはレポートのみ✨ うれしい、、、テスト後、友人と写真を撮りあったり、ごはん食べな ...

本日の支出/580円

2016/02/01(月)

テスト1日目

テスト1日目

みなさん、こんにちは。駒沢女子大学人文学部人間関係学科3年、み~ちゃんです♪1か月間の日記お楽しみくださいな♡今日は「情報メディアシステム」 ...

本日の支出/0円

Diary

こやみー

#068/大学3年日記01月

青山学院大学/総合文化政策学部 総合文化政策学科/2017卒(女性)

2016/01/28(木)

書いて、走って。

書いて、走って。

今日は3限が環境芸術論という授業のテストでした。サウンドスケープ(音の風景)を研究していらっしゃる先生の授業で、60分間で論述式の問題が数問 ...

本日の支出/0円

2016/01/26(火)

試験開始!

試験開始!

今日から2月1日まで定期試験期間に突入です(;O;) 初日の今日はスポーツ生理学という保健のような科目の筆記テストと、以前日記にも書いた歌を ...

本日の支出/0円

2016/01/19(火)

歌う大学生!

歌う大学生!

私の所属している総合文化政策学部の授業では、歌で成績評価を付ける授業があります(レポートか歌か選べます)。私は友人と映画・天使にラブソングを ...

本日の支出/0円

2016/01/16(土)

知的な週末

知的な週末

今日はレポートに用いる文献を探しに地元の図書館へ。蔵書数は大学の図書館の方が多いのですが、たまたま地元の図書館の蔵書の方が心躍るものがあった ...

本日の支出/0円

2016/01/11(月)

成人の日

成人の日

今日は成人の日ですね。私も今朝友人宅から帰る道中、振袖姿の女の子たちを見かけました。私は前撮りだけして成人式に行かなかった人なので、あまり成 ...

本日の支出/0円

2016/01/08(金)

全休日の1日

全休日の1日

本日・金曜日は私の全休日(授業がない曜日)です。大学生は自分で時間割を組むので、好きな曜日を休みにすることが出来ます(必修の授業によっては、 ...

本日の支出/0円

Diary

ななこ

#067/大学3年日記12月

東洋大学大学院/文学研究科/2019卒(女性)

2015/12/17(木)

ゼミマジック

ゼミマジック

ついに、ずっと準備してきたゼミの発表が二つとも終わりました! 解放感でいっぱいです!!何回も国会図書館や大学の図書館に足を運んで、徹夜続きで ...

本日の支出/410円

2015/12/16(水)

先生になってみる

先生になってみる

教職の授業で、模擬授業をしました! 模擬授業は、私が先生役をやり、クラスのみんなに高校生の生徒役をやってもらい、実際に授業をするんです! 授 ...

本日の支出/100円

2015/12/15(火)

レジュメ

レジュメ

木曜日にゼミで発表するための資料、レジュメが完成しました!! 全部でA3のプリントが300枚あります。紙もこれだけの量になるとかなり重いです ...

本日の支出/0円

2015/12/14(月)

江戸時代

江戸時代

今日も国会図書館に行ってきました。今週2つのゼミの発表が重なってしまったので、色々と必要な資料を集めていました。東洋大学の日本文学日本文化学 ...

本日の支出/1,142円

2015/12/12(土)

関心

関心

今日は授業がありませんが、大学に行っていました。「井上円了哲学塾」の講座を聞いてきました。井上円了というのは、東洋大学をつくった人です。学び ...

本日の支出/680円

2015/12/05(土)

国立国会図書館

国立国会図書館

こんばんは。今日は午後から国立国会図書館に行っていました。国会図書館の近くには、国会議事堂や首相官邸があるので、駅から図書館に向かう道にも、 ...

本日の支出/957円

2015/12/02(水)

ミニ授業

ミニ授業

今日は1限に、昨日の日記に書いたミニ授業をグループのみんなの前でやりました。「観劇のすすめ」と題して、宝塚歌劇団を中心に、好きな劇団の話をし ...

本日の支出/1,000円

2015/12/01(火)

12月!!

12月!!

こんばんは! 今月の日記を担当します、ななこです。今日から12月! あと1ヶ月で2015年が終わることが嬉しいような、寂しいような、とにかく ...

本日の支出/1,120円

Diary

ゆうじろ

#066/大学3年日記11月

亜細亜大学/国際関係学部 多文化コミュニケーション学科/2017卒(男性)

2015/11/29(日)

若さ

Forever Young!! いきなり意味わかんなくてすいません(笑) こんにちは! 今日は結構ゆっくりして、更にバイトというバランスが取 ...

本日の支出/450円

2015/11/27(金)

将来の夢

将来の夢

こんにちは!!! 今日はいつもより日が落ちるの早かった気がしました! なんでかなーと思ったら、亜細亜大学から富士山を見てみると、夕日がちょう ...

本日の支出/810円

2015/11/24(火)

明日

こんちゃー!!! 皆さん元気にしていますか!? 明日もげんきですか?! そうねがいます!!! 最近、「また明日」という言葉のなんというのか、 ...

本日の支出/550円

2015/11/23(月)

挨拶

挨拶

どうしたと言いたいくらい急に冷えましたね!! 寒くなるとなぜかウォークマンの充電の減りが早いです(汗) 僕は何処へ行くにしても「財布・スマホ ...

本日の支出/410円

2015/11/22(日)

勉強!

さあ今日も書きますよー!! 今日は水回りをピカピカにしました! 実は結構な頻度でピカピカにしてるんですがすぐに汚れますね!! 掃除始めるとあ ...

本日の支出/4,140円

2015/11/19(木)

ゼミ!

ゼミ!

こんにちは!! やっと干せました洗濯物!! しかし干せてもなかなか乾かない(涙) なぜなら住んでるアパートの前にでっかいマンションがあるから ...

本日の支出/910円

2015/11/15(日)

平和

平和

How's it going guys? 今日はカラオケに行ってきました! 12時頃から入って3時頃まででしたが、まだまだ歌い足りないです( ...

本日の支出/1,800円

2015/11/11(水)

Home

Home

みのさーん! じゃなくてタモさーん! でもなくてみなさーん! こんにちは!! 最近鼻の先端痛いんですが医者に行ったほうがいいですよね(笑) ...

本日の支出/1,010円

2015/11/06(金)

学校見学!

学校見学!

こんにちわわんわん!! 皆さんいかがお過ごしでしょうか?! 今日みたいな天気がずーーっと続くといいですねー。寒いのは苦手です... さて、今 ...

本日の支出/1,400円

2015/11/04(水)

歩き出そう!

みなさんおはこんばんちわ!! どこにでもいる顔をしていることに定評があるゆうじろです!! さてさて、突然ですが皆さんは「自分」をもっています ...

本日の支出/700円

2015/11/01(日)

オープンキャンパスとアジア祭!!

オープンキャンパスとアジア祭!!

初めまして!! 11月の日記の担当は亜細亜大学、国際関係学部、多文化コミュニケーション学科3年のゆうじろです!! って長いっ!笑 なのでゆう ...

本日の支出/748円

Diary

みやっち

#065/大学2年日記10月

帝京大学/法学部 法律学科/2018卒(男性)

2015/10/30(金)

ゼミ交流会!

今日はゼミ交流会がありました。現役の各ゼミのゼミ生が相談に乗ってくれるのが、ゼミ交流会です。法学部のゼミは少人数授業で、自分の関心のある法律 ...

本日の支出/140円

2015/10/28(水)

キャンパスツアー

今日は過ごしやすい天気でしたね!今日は埼玉の高校生が団体で帝京大学に来てくれたので、キャンパス内を紹介するツアーをやりました。私は大学内のグ ...

本日の支出/473円

2015/10/27(火)

発表!

発表!

今日は地誌学概説(地理)という授業でインドネシアについて発表を行いました。発表前はインドネシアの本を読み、外務省のホームページを調べ、完璧な ...

本日の支出/290円

2015/10/21(水)

悔しい!

今日は卓球の授業があり、トーナメント方式の試合をやりました。一回戦は手強い相手でリードされてましたが、逆転勝ちをしました! スマッシュも上手 ...

本日の支出/606円

2015/10/20(火)

どのゼミに入ろう?

最近、友達との話の話題は"ゼミ"についてです。「ゼミ決めた?」などの話になります。高校生の皆さんも"ゼミ"って聞いたことありますよね?法学部 ...

本日の支出/450円

2015/10/17(土)

オープンキャンパス

今日は今年最後のオープンキャンパスがありました。担当はフリートークで、高校生の方と大学生活のことや、法学部のこと、部活のことなどを話しました ...

本日の支出/328円

2015/10/14(水)

卓球の授業

卓球の授業

今日はスポーツ実技の授業で卓球をやり、ダブルスの試合をしました。今日は自分のラケットを使い試合に臨みました。実は私は中学の3年間、卓球部に所 ...

本日の支出/146円

2015/10/09(金)

来週はオープンキャンパス!

今日はオープンキャンパスについてのミーティングがありました。今日はオープンキャンパスの変更点など情報共有をしました。私は学生チューターという ...

本日の支出/236円

2015/10/07(水)

卓球の授業

今日はスポーツ実技という授業で、卓球をやりました。試合形式で合計6人の学生と戦い、4勝2敗という結果でした! 全勝とはなりませんでしたが、と ...

本日の支出/622円

2015/10/06(火)

レポート作成

レポート作成

すっかり秋らしい天気になりましたね。そろそろ更衣ですね!今日は大学の図書館で地誌学概説(地理)のレポートを書きました。レポートの内容は中国に ...

本日の支出/853円

Diary

すぐる

#064/大学3年日記09月

立教大学/文学部 史学科/2017卒(男性)

2015/09/25(金)

何だかんだきつかった1日

前日少し遅くまで起きてしまい、起きるのも遅くなりました。最近は部活の記事のwebアップが非常に多く、いつも時間がもっとほしいなと思います。今 ...

本日の支出/0円

2015/09/24(木)

ゼミに編集作業に…

今日は午後からの行動で少しゆっくりできました。4限でゼミがあったのですが、今日は他のゼミとの交流をしました。私は日本近代史のゼミに入っている ...

本日の支出/380円

2015/09/22(火)

授業4コマ…

ニュースでは高速道路50キロ渋滞と流れているこんな日にも我が大学は授業です。そして今日は4コマありました。初回の授業を受けた印象は… 内容が ...

本日の支出/1,187円

2015/09/21(月)

秋学期スタート

夏休みが終わってシルバーウィークかと思いきや、秋学期の授業がスタートしました。祝日を削ってまで授業をするのは憂鬱ですね…1ヶ月半ぶりの授業で ...

本日の支出/500円

2015/09/19(土)

ゼミで歴博へ!

ゼミで歴博へ!

久しぶりに暑さを感じるような天気だったでしょうか。今日はゼミで千葉県佐倉市にある歴史民俗博物館(通称:歴博)に行ってきました!夏休みは取材や ...

本日の支出/4,892円

2015/09/10(木)

2つの解放感

関東地方では洪水が激しく大きな被害も出ているようで、本当に自然って怖いですね。本日も雨の降る1日でしたが、介護体験に行って参りました!1日目 ...

本日の支出/926円

2015/09/08(火)

特別支援学校での介護体験&編集作業①

今日は特別支援学校へ介護体験に行きました! 朝6時半に家を出て、雨の中施設へ向かいました。率直に体験してみた感想は、大変だった! 重度の障害 ...

本日の支出/1,686円

2015/09/04(金)

介護体験最終日

今日で介護体験もラストになりました!最終日ということで、利用者の皆さんに出し物を行いました。私はクイズを皆さんに出し、頭をひねらせるような問 ...

本日の支出/400円

2015/09/03(木)

介護体験4日目

介護体験も終盤戦を迎えました!今日は利用者の方とお話をする時間が長く、たくさんの貴重なお話を聞くことができました。また五目並べで対戦もしまし ...

本日の支出/400円

2015/09/02(水)

介護体験3日目

今日も介護体験を行ってきました。私の行っている施設では車で利用者の家までお迎えに行くのですが、今回はそれに添乗しました。雨が降っていたことも ...

本日の支出/24,460円

2015/09/01(火)

介護体験2日目

はじめまして!9月の学生日記を担当する立教大学のすぐるです。1ヶ月の間よろしくお願いします。私は昨日よりデイサービスにて介護体験を行っており ...

本日の支出/450円

Diary

たつき

#063/大学4年日記08月

亜細亜大学/経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科/2016年卒(男性)

2015/08/27(木)

鬼のゼミ合宿 ~感動のインプレッションコンテスト~

鬼のゼミ合宿 ~感動のインプレッションコンテスト~

8/24~8/27と私の所属しているゼミナールの夏合宿とコンテストがありました!!今年もマグマのように熱い熱い合宿でした。2泊3日の合宿での ...

本日の支出/0円

2015/08/23(日)

オープンキャンパス!

オープンキャンパス!

昨日今日と亜細亜大学のオープンキャンパスがありました!僕は学生スタッフとして参加しているのですが!! とても嬉しいことがあったんです!なんと ...

本日の支出/0円

2015/08/19(水)

グループワーク

今日は朝から学校に行き、ゼミのグループワークをしました!私のゼミの先生はあの「ホンマでっかTV」にも出演している印象評論家の重太みゆき先生な ...

本日の支出/750円

Diary

ふーちゃん

#062/大学2年日記07月

実践女子大学/生活科学部 現代生活学科/2018卒(女性)

2015/07/28(火)

プレゼンで賞状もらいました♡

プレゼンで賞状もらいました♡

今日は、プレゼンの授業で2回目の表彰☆頑張ったものを、評価していただけるというのは本当に嬉しいことですね!次も頑張ろう! 次はもっといいもの ...

本日の支出/0円

2015/07/27(月)

20歳を目前に

20歳を目前に

最近は、20歳を目前に控えていることもあって、これからどんな風に生きていきたいのか。どんな職業に就きたいのか。どんな女性になりたいのか。とい ...

本日の支出/10,000円

2015/07/25(土)

テスト勉強

テスト勉強

部屋にいても暑いので、今日も学校に行ってきました。テスト勉強やレポートがたくさんあって少し辛い期間ですが、これが終われば夏休み☆頑張ります!

本日の支出/0円

2015/07/20(月)

キャンパス体験会☆

キャンパス体験会☆

今日は、実践女子大学でキャンパス体験会を行いました☆私は、J-STAFFと呼ばれるオープンキャンパススタッフなので、今回も授業の合間にお手伝 ...

本日の支出/0円

2015/07/17(金)

スタバ☆

スタバ☆

今日は気分転換にスタバで課題☆いつも同じ場所で勉強するよりも、たまには違った環境で勉強をするのもいいですよね!暑いし疲れていたので、最高でし ...

本日の支出/610円

2015/07/12(日)

課題

課題

今日はポカポカ陽気でしたね!おかげでお布団や洗濯物が干せて、とても気持ちが良いです*そして今日は、ノートまとめの課題が出ていたので進めました ...

本日の支出/0円

2015/07/10(金)

環境工学の授業にて

環境工学の授業にて

今日は1限から5限までフルの日でした。4限の環境工学の授業は、CAP制の関係で単位には含まれない授業なのですが、興味があったので受講していま ...

本日の支出/0円

2015/07/09(木)

プレゼン準備と課題

プレゼン準備と課題

今日は3限のみ授業だったので、午前中はコミュニティ経済演習という授業のプレゼン準備と課題をしてきました!写真は、前回のプレゼンで優勝した時の ...

本日の支出/9,627円

2015/07/06(月)

1限は急遽サッカー観戦に

1限は急遽サッカー観戦に

今日は、FIFA女子W杯の決勝戦ということで、1限のスポーツ文化論の授業は観戦に変更(笑)大画面での観戦は新鮮でとても迫力がありました! 大 ...

本日の支出/0円

2015/07/05(日)

課題と英会話

課題と英会話

今日は久しぶりにのんびり起きて、1日課題をしました! この時期はレポートや課題、テストに追われてとても大変です。栄養ドリンクが欠かせません( ...

本日の支出/0円

Diary

コニ―

#061/大学3年日記06月

嘉悦大学/ビジネス創造学部 ビジネス創造学科/2017卒(男性)

2015/06/23(火)

フィールドワークの最終課題

皆さん! こんばんは(*^▽^*)今日はすごく暑かったのですが、夜から雨が降ってきましたね(;^ω^)皆さんは、雨大丈夫でしたか?さて、今日 ...

本日の支出/750円

2015/06/17(水)

日々の出来事

皆さん! こんばんは(^v^)今日は、少しだけ涼しいですね(>_<) 気温が変わったりするので、皆様、体調には気をつけてくださいね!今日は、 ...

本日の支出/0円

2015/06/16(火)

ワークショップの振り返り

皆さん! こんばんは(^v^)今日は、昨日に比べて涼しかったですね! 快適に過ごせたのではないでしょうか?さて、今日は5限の授業で先週行った ...

本日の支出/0円

2015/06/12(金)

テストとバスケ

テストとバスケ

皆さん! こんばんは(^v^)予報されていた雨がそんなに降らないという天気でしたが、とにかく暑い日が続きますね(>_<)今日は、4限に企業経 ...

本日の支出/120円

2015/06/10(水)

ゼミ&バスケ

皆さん!こんにちは(^v^)今日も暑い日が続きますね~さて、今日はゼミですね(*’▽’)やった内容としては、2年生がぺちゃくちゃ嘉悦というイ ...

本日の支出/108円

2015/06/09(火)

課外授業

課外授業

皆さん! こんばんは(^v^)今日は、少し肌寒い日でしたね( 一一)自分の服装は、半袖・半ズボンという格好で少し寒かったです(-_-)さて、 ...

本日の支出/500円

2015/06/03(水)

ゼミとバスケ

ゼミとバスケ

皆さん!こんばんは(^v^)今日は、雨がすごく降ってましたね(*_*)さて、少し話が変わり自分のゼミのことについて紹介しようと思います。自分 ...

本日の支出/480円

2015/06/02(火)

今日の出来事(*´▽`*)

今日の出来事(*´▽`*)

皆さん!こんばんは(^v^)5限の情報メディア論という授業で、今度、中井商工会のお店の人にインタビューをして、それについての課題を出します。 ...

本日の支出/216円

Diary

まる

#060/大学3年日記05月

武蔵野美術大学/造形学部 視覚伝達デザイン学科/2017卒(女性)

2015/05/27(水)

小学生に説明すると…?

小学生に説明すると…?

●自分が勉強していること、好きなことを小学生に説明するとしたら、みんなはどんな風に説明するでしょう?私たちは今、それに奮闘しています… 今度 ...

本日の支出/120円

2015/05/22(金)

オープンキャンパス情報、続々!

オープンキャンパス情報、続々!

●オープンキャンパス情報、続々出てます! 「まだ中学生だし! 高1だし!」とか「美術系? よくわかんないし!」→ぜひ来てみよう! 「絵ばっか ...

本日の支出/0円

2015/05/18(月)

身の回りにもステキデザインが!

身の回りにもステキデザインが!

●電車の中の中吊り広告や、駅のポスター、コンビニに置いてある商品のパッケージなどなど… 街にはステキなデザインであふれています!(ダサイ! ...

本日の支出/0円

2015/05/16(土)

ついに「講評」!

ついに「講評」!

●美大では【作品をつくる】→【みんなの作品を並べる】→【先生が「ここがいいね! そこはもっとこうしたらいいんじゃないの?」と、オープンにいろ ...

本日の支出/400円

2015/05/15(金)

大判印刷!

大判印刷!

●訪問教授カリ・ピッポさんに指導をいただきながら、ポスターができあがりました。大学の大きなプリンターで印刷されるピカチュウ…●なぜピカチュウ ...

本日の支出/400円

2015/05/14(木)

Less is more

Less is more

●訪問教授カリ・ピッポさんの課題が大詰めになってきました。「自分の子ども時代をテーマにポスターをつくる」が課題です。●ちょっと難しい話になる ...

本日の支出/0円

2015/05/13(水)

ブランディング課題発表!

ブランディング課題発表!

●先日モザイクをかけていた画像の課題はこれでした。私は「ゲーム発のクロスメディア展開するキャラクター産業」に焦点をあてて、競い合っている3つ ...

本日の支出/250円

2015/05/12(火)

ひねり出せ★ミーティング!

ひねり出せ★ミーティング!

●今日は新しい紙商品をつくるという企画を立てるために、グループでミーティングをしました。ポストイットにアイディアをたくさん出して、種類ごとに ...

本日の支出/100円

2015/05/08(金)

科学もアート!

科学もアート!

●美大で科学? と思う人もいるかもしれません。美大にだって英語やフランス語があるし、体育だってあります!(バスケやバドミントン、日本舞踊やフ ...

本日の支出/410円

2015/05/07(木)

オープンキャンパス顔合わせ

オープンキャンパス顔合わせ

●お昼にオープンキャンパス委員の班顔合わせがありました!オープンキャンパスまであと1ヶ月と少しです。http://vcd.musabi.ac ...

本日の支出/940円

2015/05/03(日)

こんにちは、まるです!

こんにちは、まるです!

今日はバイトの帰りに、新宿の伊勢丹でやっている森本千絵さんのアートディレクション「goen° plant planet」を見に行きました!森 ...

本日の支出/9,450円

2015/05/02(土)

○○だったらいいのにな〜♪

○○だったらいいのにな〜♪

こんにちは、まるです!世間はゴールデンウィークな土曜ですが、普通に授業ありました(^o^)今日はメディア論という授業で、新聞やテレビというメ ...

本日の支出/870円

2015/05/01(金)

日記と、オープンキャンパスよろしくお願いします

日記と、オープンキャンパスよろしくお願いします

みなさま、こんにちは! こんばんは! 初めまして!武蔵野美術大学(よくムサビと呼ばれます)の視覚伝達デザイン学科(よく視デと呼ばれます)3年 ...

本日の支出/320円

Diary

やまちゃん

#057/大学4年日記02月

明治大学/商学部 商学科/2015年卒(男性)

2015/02/22(日)

僕たち、授業でツアー運営やってます!

僕たち、授業でツアー運営やってます!

こんばんは! やまちゃんです。私が履修している授業では、宮城県名取市閖上へのツアーを企画・運営しています。もはや授業ではなく事業です。笑 座 ...

本日の支出/0円

2015/02/14(土)

卒業してからも

卒業してからも

今日は午前中にいろいろバタバタ。午後にはコンタクトレンズを新調しに眼科へ行きました。眼科で働くお兄さんや、お姉さんって仕事楽しそうですよね。 ...

本日の支出/9,392円

2015/02/10(火)

あっという間の半年間

あっという間の半年間

こんばんは! やまちゃんです。今日は企業様への最終発表がありました。前日に少し課題も見えてしまい、朝から集まりました。今日はみんなスーツで、 ...

本日の支出/682円

2015/02/09(月)

さあ、ラストスパート!!

さあ、ラストスパート!!

こんばんは!やまちゃんです。 今日も一日、大学別館で集まりがありました。実は先日、ベンチプレスをやっていて、過って落としてしまい腕と肩の筋を ...

本日の支出/760円

2015/02/06(金)

やってきました新潟県!

やってきました新潟県!

こんばんは!やまちゃんです。今日は、なかなか濃い一日でした、笑。そしてお金も飛んで行った1日でした。でも、とっても楽しかったです。授業の最終 ...

本日の支出/17,550円

2015/02/04(水)

特別テーマ実践科目とは

特別テーマ実践科目とは

こんばんは! やまちゃんです。明治大学の入試が本日から始まりましたね。受験生の皆さん、頑張ってください!さて、今日は大学の授業について書きた ...

本日の支出/583円

Diary

マナツ

#056/大学4年日記01月

恵泉女学園大学/人間社会学部 国際社会学科/2015年卒(女性)

2015/01/30(金)

田辺青蛙『モルテンおいしいです^q^』

田辺青蛙『モルテンおいしいです^q^』

髪の毛を切りました。思いつきで美容室の予約を取って、webで「髪型 ミディアム」で検索をかけたんですが、どの写真を見てもヘアモデルの人は本当 ...

本日の支出/5,250円

2015/01/28(水)

ジョン・W・ダワー『忘却のしかた、記憶のしかた』

ジョン・W・ダワー『忘却のしかた、記憶のしかた』

口述試験は、あっさりと終わりました。本当に、あっさりと。21日の卒論発表会のために資料を作ったばかりだったので、内容が吹っ飛ぶこともなく、言 ...

本日の支出/2,420円

2015/01/27(火)

森まゆみ『東京遺産』

森まゆみ『東京遺産』

ラジオ出演の日! うまく喋れなかったけど、楽しかった。ご一緒したゲストの方はもちろん、大学生スタッフの皆さんも生き生きしていて、楽しそう。こ ...

本日の支出/1,150円

2015/01/24(土)

三成美穂 他『ジェンダー法学入門』

三成美穂 他『ジェンダー法学入門』

アルバイト、三連勤の一日目。アルバイトの前日の夜から翌朝までのブルーな気持ちは、もう何にも言い表せないですね。とはいえ、今日も無事に終えてき ...

本日の支出/2,901円

2015/01/21(水)

藤田弘夫『都市の論理』

藤田弘夫『都市の論理』

今日は卒論発表会がありました。とはいえ、私はアルバイトだったので、飲み会からの参加。席について間もなく、私の資料を見て発表会で出た質問を先生 ...

本日の支出/88円

2015/01/20(火)

中野円佳『「育休世代」のジレンマ』

中野円佳『「育休世代」のジレンマ』

今期最後の授業日。私も大学に行きました。特に授業はなかったのですが、ゼミの友人たちと喋れて満足。一週間後には口頭試問(卒業論文を執筆した学生 ...

本日の支出/1,122円

2015/01/16(金)

『植民地共和国フランス』

『植民地共和国フランス』

日々アルバイトに精を出しています。今週は週6バイトで、残りの1日がテスト…。もしこれが大学2年のときだったらぶっ倒れてたかも。1日目の日記に ...

本日の支出/0円

2015/01/12(月)

円城塔『烏有此譚』

円城塔『烏有此譚』

今日は私の大好きな小説『烏有此譚』で日記を書きます。これ、卒業論文〆切間近の学生が見たら卒倒するはず。ざっくり言うと、文中に入れる注、注にま ...

本日の支出/770円

2015/01/11(日)

よしながふみ『きのう何食べた?』

よしながふみ『きのう何食べた?』

私が自分のことを女子大生として自己紹介しようとするとき、私は大学に「園芸」という科目が必修としてあることを挙げます。ハーブガーデンでバジル作 ...

本日の支出/900円

2015/01/08(木)

小笠原祐子『OLたちの「レジスタンス」』

小笠原祐子『OLたちの「レジスタンス」』

最後の講義の日を終えました。”アジアの民主主義”というテーマで、各国の政治経済のあり方を見ていく講義。先生の話は、ときに風刺あり、ときに思い ...

本日の支出/720円

Diary

ヒョウジュ

#055/大学院2年日記1月

東京工科大学/バイオ・情報メディア研究科 コンピュータサイエンス専攻/2015年卒(女性)

2015/01/27(火)

修論提出!

こんにちは、ヒョウジュです。今日は朝から書いては直し、書いては直しを繰り返してました。先生の添削も13時頃からやっと返ってきたりしてまして… ...

本日の支出/200円

2015/01/23(金)

あともうひと踏ん張り…

こんにちは、ヒョウジュです。今日は午後に2回、期末試験監督業務があったので業務に従事してました。基本的には学生の皆さんが不正行為していないか ...

本日の支出/600円

2015/01/22(木)

静かな研究室×恒例の無茶ブリ?

こんにちは、ヒョウジュです。先日の徹夜がひびいてお昼過ぎまで爆睡してました(-_-;)まだちょっと眠いのですが… 昨日、おとといと続いた卒論 ...

本日の支出/260円

2015/01/21(水)

卒論提出×締切

こんにちは、ヒョウジュです。今日は学部4年生の卒論提出日、2日目でした。今日の夕方16時までに提出しないと、卒業の第一段階がクリアできないと ...

本日の支出/400円

2015/01/20(火)

卒論提出日

こんにちは、ヒョウジュです。今日は学部4年生の卒論提出日、1日目です。私は来週です。今日、明日の2日間が提出機関なわけですが…色々分析や結果 ...

本日の支出/580円

2015/01/19(月)

今年度最後のゼミ

今年度最後のゼミ

こんにちは、ヒョウジュです。今日は、今年度最後の研究室のゼミでした。実は明日から、学部生の卒論提出日という事で普段より緊張感のあるゼミでした ...

本日の支出/200円

2015/01/16(金)

提出に向けて

こんにちはヒョウジュです。いよいよ、提出日まで2週間を切り始めました。ちなみに学部生は来週の火曜日、水曜日が提出日になります。もう、焦りしか ...

本日の支出/250円

2015/01/14(水)

自宅で修士論文

こんばんは、ヒョウジュです。昨日の反省会が長引いたこともあり、疲れ切っていたのか、おきたらお昼でした(笑)なので、大学に行かず自宅で修士論文 ...

本日の支出/0円

2015/01/13(火)

発表会と反省会

発表会と反省会

こんばんは、ヒョウジュです。今日は学部2年生(一部)にとってはとっても緊張する一日です。かく言う私も当時はとても緊張しました。実は実験の発表 ...

本日の支出/2,000円

2015/01/07(水)

修正の嵐

修正の嵐

ども、こんにちはヒョウジュです。今日は大学からこんにちはです。今日は午後から大学に来てまして、やっぱり論文の修正を行ってます。せっかく(?) ...

本日の支出/410円

2015/01/05(月)

初ゼミ!

初ゼミ!

こんにちは、ヒョウジュです。今日は年初めのゼミでした!ただ、体調崩してる学部生も多く少人数でした。。。私の研究室でのゼミというものは、週間報 ...

本日の支出/0円

Diary

マチュピチュ

#054/大学3年日記12月

恵泉女学園大学/人間社会学部 国際社会学科/2016年卒(女性)

2014/12/17(水)

クリスマスプレゼント

クリスマスプレゼント

こんにちはー、マチュピチュです。今日は、ゼミがあったのですが、年内ラストゼミということで、なんと先生がクリスマスプレゼントをくれました!中身 ...

本日の支出/344円

2014/12/16(火)

課題day

こんにちはー、マチュピチュです。今日は3限の授業出てから、先生の研究室でプレゼンの準備をしていました!といっても、結構先生が助けてくれたんで ...

本日の支出/1,370円

2014/12/07(日)

ラストオープンキャンパス

ラストオープンキャンパス

こんにちは、別に自分は徹してないのに、先輩のおじさんキャラいいと思います。と、言われたマチュピチュです。今日は、以前言っていたキャンパスアテ ...

本日の支出/110円

2014/12/05(金)

世界遺産検定

世界遺産検定

こんにちは、マチュピチュです。今日は、バイト先がランチ営業しているので14時までバイトして、その後大学に行きました。普段は、金曜日は授業がな ...

本日の支出/1,630円

2014/12/04(木)

CAミーティング

CAミーティング

こんにちはー、マチュピチュです。早速ですが、私は大学でキャンパスアテンダント略してCAとして活動しています。2年生から活動しているので、今年 ...

本日の支出/1,620円

Diary

かわむー

#053/大学4年日記11月

亜細亜大学/経済学部 経済学科/2015年卒(男性)

2014/11/02(日)

大学生が海外とどう関わるのか?

大学生が海外とどう関わるのか?

こんにちはー、かわむーです(^^)昨日の日記でも言いましたが、今回は「海外と大学生」とゆう言葉をキーワードにお話していきます!大学生が外国語 ...

本日の支出/0円

Diary

こうだい

#052/大学4年日記10月

中央大学/経済学部 経済学科/2016年卒(男性)

2014/10/28(火)

社会人向けの集まりに行こうと決めた話

10/28の日記です!今日も結構考え事をしてたので、その内の1つについて話そうと思います。現在大学を休学していて、振り返ってみると大学は「教 ...

本日の支出/0円

2014/10/18(土)

就職活動で必要な勉強

10/18の日記です!今日は、就職活動中に出てくる筆記・Web試験の勉強をしました!高校の授業とは全然問題が違うし、もちろん答え方が違って、 ...

本日の支出/1,500円

2014/10/08(水)

ウォークマンがあると勉強捗りません?

ウォークマンがあると勉強捗りません?

10/8の日記です!今日は、9月の終わりに買った新しいウォークマンに曲を入れました!CD借りて!UVERworld,THE BAWDIES, ...

本日の支出/1,008円

2014/10/05(日)

考え事 in 喫茶店

考え事 in 喫茶店

10/5、4回目の日記です!!今日はほとんど1日中考え事をしていました(笑)午後からは喫茶店で。トーキョー学生図鑑の活動中いくつかの高校では ...

本日の支出/1,400円

Diary

あべしお

#050/大学2年日記08月

実践女子大学/人間社会学部 人間社会学科/2017卒(女性)

2014/08/26(火)

タイのインスタントラーメンは凄く美味しかったです(*´∀`*)

タイのインスタントラーメンは凄く美味しかったです(*´∀`*)

今日もなかなかヘビーな一日でした(笑)といっても、実習でお世話になっている先生方の普段の仕事の一環と考えると自分がまだまだ甘いなと思いますが ...

本日の支出/0円

2014/08/25(月)

月曜日から日本亭(笑)

月曜日から日本亭(笑)

今週の学校行事は小学生の保護者会・保護者懇親会、日本語セクションの行事はテスト週間です。日中の授業見学ではほとんどの授業がテストを行っていま ...

本日の支出/1,453円

2014/08/21(木)

教材が完成しました

教材が完成しました

今日やっと私が担当する授業の教材が完成しました。といっても、複雑な教材ではないのですが・・・(笑)今回作った教材は今週の金曜日というか明日や ...

本日の支出/160円

2014/08/19(火)

やっと模擬授業が授業になりました!!!!

やっと模擬授業が授業になりました!!!!

こんにちは。今日はとても充実した1日でした。朝は朝礼から始まり、金曜日にやる授業の教案の修正、授業見学、実際に授業をやり、アクティビティに参 ...

本日の支出/0円

2014/08/16(土)

バンコクへ行ってきました

バンコクへ行ってきました

今日は朝の6時に起きて準備等々をしてバンコクへ向かいました。今日の目的は、① 日本語教員のタイ支部の研究会への参加② 日本語教員の意見交換会 ...

本日の支出/4,848円

2014/08/14(木)

お好み焼きを作り

お好み焼きを作り

今日も見学がメインの1日でした。なかでも驚いたのが小学4年生と5年生のひらがなとカタカナの授業です。私が予想していたひらがな、カタカナの教え ...

本日の支出/0円

2014/08/13(水)

日本語教育の実習スタート

日本語教育の実習スタート

今日から日本語教育の実習がスタートしました。今回の実習先はタイの王立カセサート大学付属の小中高校が一貫になっている学校です。その中の第二外国 ...

本日の支出/0円

2014/08/11(月)

いよいよ・・・

いよいよ・・・

ついに来てしまいました。。。タイへ出発の日!!朝5時に起きてバタバタと支度をしながらもなんとか予定通りの電車に乗れました!羽田空港に到着し、 ...

本日の支出/0円

2014/08/08(金)

ビザが取得できました!!!!(タイへの準備③)

今日は、申請したビザを受け取るためにタイ大使館へ行ってきました。2回目ということで迷わず大使館までたどり着くことができました(笑) ジャジャ ...

本日の支出/260円

2014/08/07(木)

初のタイ大使館(タイへの準備②)

今日は目黒にあるタイ大使館へ行ってきました!!!行った理由はビザを申請のためです。今回の滞在期間は37日で1ヶ月を超えてしまうので、シングル ...

本日の支出/5,190円

2014/08/04(月)

直接話す大切さ

直接話す大切さ

今日のは私のスケジュールは1限テスト(教職課程の科目)、2限空きコマ、3限授業(哲学)、4限テスト(西洋史)、放課後は久しぶりにお友達とご飯 ...

本日の支出/5,897円

2014/08/03(日)

私の高校3年生の夏の過ごし方

私の高校3年生の夏の過ごし方

こんにちは。UPが遅くなってしまいごめんなさい。今日の私は月曜日と火曜日のテスト勉強やら、部屋の片付けやら、タイの準備やら・・・をひたすらし ...

本日の支出/0円

2014/08/02(土)

この夏休みに私がチャレンジすること

この夏休みに私がチャレンジすること

ここ最近は、というか8月に入ってからセミの鳴き声が聞こえるようになりましたね!!やっと日本の夏の本番が来たかとという感じですヽ(*´∀`)ノ ...

本日の支出/4,010円

Diary

あやの

#049/大学4年日記07月

工学院大学大学院/工学研究科 建築学専攻/2017卒(女性)

2014/07/30(水)

久しぶりの

久しぶりの

こんにちは!今日は久しぶりの研究室漬けの日でした!最近なかなか研究を進められず焦っていたので、少し進めることができて安心しました。研究はだれ ...

本日の支出/1,200円

2014/07/24(木)

受験勉強

受験勉強

こんにちは!今日は受験勉強についてお話します。以前何回かこの日記でも書いたのですが・・・わたしもいま受験生です!大学で4年間勉強して、卒業し ...

本日の支出/1,129円

2014/07/23(水)

お久しぶりです。

お久しぶりです。

みなさん、こんにちは。体調を崩したり、卒業論文のテーマ決めで忙しくてなかなか日記を書けず、お久しぶりになってしまってすみません。東京はついに ...

本日の支出/0円

2014/07/02(水)

大学院入試対策会

大学院入試対策会

こんばんは(^O^)今日は暑かったですね(u_u)梅雨が明けて真夏になったらどうなってしまうんでしょうか…(笑) わたしは大学院の進学を目指 ...

本日の支出/170円

2014/07/01(火)

初日記!

初日記!

初めまして!7月の日記を担当させていただきます。工学院大学4年のあやのです。昨日で上半期が終わってしまいましたね。下半期一発目の日記担当、頑 ...

本日の支出/1,666円

Diary

はる

#048/大学4年日記06月

明星大学/経済学部 経営学科/2015年卒(男性)

2014/06/15(日)

オープンキャンパス

オープンキャンパス

こんばんは!(^^)!本日は明星大学のオープンキャンパス!!私は経営学部のスタッフとして参加しました(#^.^#) 経営学部は代々3年生がメ ...

本日の支出/1,120円

2014/06/13(金)

大学授業SA

大学授業SA

こんにちは!!毎週金曜日1限、2限の私がアシスタントをしている授業を紹介します(*^_^*) 体験教育が主の明星大学には、「自立と体験1」と ...

本日の支出/920円

2014/06/10(火)

ゼミの卒業論文

ゼミの卒業論文

こんにちは(*^_^*)本日は卒論をがっつりとやりました!!私の卒論のテーマは「これから生き残っていく大学は?」ですヽ(^o^)丿今回は、日 ...

本日の支出/120円

2014/06/03(火)

大学から観える夜景

大学から観える夜景

こんばんは!!本日は大学の図書館にこもり、卒論と明日の図CAMPに参加する資料を作成していました(^_^;)卒論が本当に手強い(T_T)毎週 ...

本日の支出/500円

Diary

とも

#047/大学3年日記05月

恵泉女学園大学/人間社会学部 国際社会学科/2016年卒(女性)

2014/05/29(木)

一週間のスケジュール

一週間のスケジュール

5月もあと少しということは、私が日記を書くのももうあと数回ですね… 大したこと書けていないのですが、なんだか寂しいです!!今日は私の時間割と ...

本日の支出/2,580円

2014/05/21(水)

ゼミ紹介!

ゼミ紹介!

こんにちは!今日は何を書こうかなーと思っていたのですが、水曜日はゼミがあったので、ゼミのことについて書きたいと思います。私が所属しているゼミ ...

本日の支出/98円

2014/05/15(木)

ケチャップ作り

ケチャップ作り

今日はある授業でトマトケチャップを作りました! 専門学校や家政系でもないのに、大学でケチャップ作り!? と思う方もいるかもしれませんが、私の ...

本日の支出/710円

2014/05/11(日)

オープンキャンパス

オープンキャンパス

今日は恵泉のオープンキャンパスでした。一番初めの日記にも書いたように、私はキャンパスアテンドというものをやらせていただいてます。仕事内容は、 ...

本日の支出/98円

2014/05/07(水)

眠さ対策

眠さ対策

こんにちは!今日は久々の授業でしたが、やはり疲れますね(*_*)高校と大学の大きな違いに、授業時間の長さがあげられます。高校までは大体45分 ...

本日の支出/260円

Diary

りずちー

#046/大学4年日記04月

駒沢女子大学/人文学部 人間関係学科/2015年卒(女性)

2014/04/28(月)

自由な故のむずかしさ

自由な故のむずかしさ

こんにちは、りずちーです♪今日散々頭を抱えていた個人研究の発表の日でした。昨日も遅くまでうーうー言いながら作業していたのですが、なかなかテー ...

本日の支出/400円

2014/04/21(月)

おやつはお寿司!?

おやつはお寿司!?

こんにちは、りずちーです♪大学に向かう時に家から最寄りの駅まで歩くのですが(徒歩30分)、途中でチューリップを見かけて、時間の流れを感じてし ...

本日の支出/1,880円

2014/04/17(木)

こんにちは、22歳の私

こんにちは、22歳の私

こんにちは、りずちーです♪本日4月17日は私の誕生日でしたぁぁぁぁ!22歳になってしまいました。20代になってもう2年が経つんですか、早いで ...

本日の支出/3,680円

2014/04/11(金)

学生な一日

学生な一日

こんにちは、りずたろーです♪今日は学校に行ってきましたよー!久しぶりに学校に行くということで、友達に会えるのを楽しみにしていました♪通学中に ...

本日の支出/0円

2014/04/08(火)

私の時間割

私の時間割

こんにちは、りずちーです♪最近ごろ寝がマイブームです。ごろ寝は寝つきが悪かったり、翌朝お目覚め最悪なイメージだったんですけど、私の場合ベッド ...

本日の支出/0円

2014/04/07(月)

授業スタート!!

授業スタート!!

こんにちは、りずちーです♪桜が満開になったと思いきや、もうほとんど散ってしまいました。あっという間でしたね。次桜を見るときは学生でないのかと ...

本日の支出/260円

Diary

わだめ

#045/大学1年日記03月

慶應義塾大学大学院/政策・メディア研究科/2019卒(女性)

2014/03/31(月)

研修最終日、ついに日本へ帰国

研修最終日、ついに日本へ帰国

アブダビから日本人だらけのエディハド航空で、「アナと雪の女王」を見ていたら、日本時間13時過ぎ、帰国しました!1か月ぶりの日本! ただいま! ...

本日の支出/387,957円

2014/03/30(日)

いざ、日本へ

いざ、日本へ

今日で研修も終了。日本に向かってヨルダンを発ちます。二週間の滞在で荷物もいっぱい。昨日は片付けに夜3時までかかっちゃいました。ホテルを出発が ...

本日の支出/3,146円

2014/03/29(土)

信号がない国での道路の渡り方

信号がない国での道路の渡り方

本当に解放ーーー! テストも劇もおわり!というわけで、待ちに待った自由行動の日!スーク(市場)でお買い物をしに、アンマンのダウンタウンに行っ ...

本日の支出/7,007円

2014/03/28(金)

劇

テストが終わって解放…と思ったら、今日は劇の発表会。まだまだ忙しい日は続きます。午前中に裏庭でバスケしたりと遊んでから、午後に本番!日本語会 ...

本日の支出/572円

2014/03/27(木)

解放!

解放!

テストが終わりました。先生とも「また会いたいね」と感動のお別れ。そして浸る、解放感。授業、えぐかったけど楽しかったですね。そして午後はひたす ...

本日の支出/2,002円

2014/03/26(水)

「もう!」

明日のテストで授業が終わり!今回はクラスの先生関係なく、成績にも影響。本気のテストです。40万近く払って、単位が来なかったら元も子もありませ ...

本日の支出/572円

2014/03/25(火)

アラビヤ語のすゝめ

アラビヤ語のすゝめ

授業も最後の方に近づいて、研修もいよいよ終盤に。今日はちょっと頑張って朝の3:30に起きて、4時からセンターで勉強していました。24H営業で ...

本日の支出/601円

2014/03/24(月)

夢の毎日フラペチーノ

夢の毎日フラペチーノ

毎日、フラペチーノ飲んでます。外国語塾? 国際交流センター? みたいなところで、私たちはアラビヤ語を学んでいるのですが、そこのカフェに毎朝晩 ...

本日の支出/143円

2014/03/23(日)

SFCらしく(!?)

SFCらしく(!?)

テストがありましたがなんとか切り抜け(一応、ほんとうに一応ですが)、午後のグループワークでは自分の担当分の箇所をほぼ終えていたので、効果音の ...

本日の支出/858円

2014/03/22(土)

テスト前猛勉強!(生き延びるために)

テスト前猛勉強!(生き延びるために)

この前、ヨルダン大学に潜入した時に買ったトレーナー。一緒に侵入した友人とおそろで着ていました。かわいいだけじゃなく、中ボアで優秀だったりとお ...

本日の支出/429円

2014/03/21(金)

ペトラ遺跡へ

ペトラ遺跡へ

イスラム圏は、金曜日が休日。というわけで授業がないので、朝6時に起きてペトラ遺跡に行って参りました。私は日本史受験だったので、高校時代に世界 ...

本日の支出/8,366円

2014/03/20(木)

ヨルダン人家庭へ

ヨルダン人家庭へ

今日は普段通りでしたが、午後はヨルダン人のご家庭にお邪魔してきました。一般的なヨルダン家庭を訪問して、アラビヤ語でおしゃべりが目標です。バス ...

本日の支出/715円

2014/03/19(水)

ヨルダン大学に潜入

ヨルダン大学に潜入

基本的に、朝7時−7時半起床、8時朝食、9時−1時まで授業、友人とお昼、グループワーク、夕食、MTGっていう流れになってきています。そんな中 ...

本日の支出/3,790円

2014/03/18(火)

アラブでみそ汁作ってみた。

アラブでみそ汁作ってみた。

今、この日記を書いているのは18日の夜です。お腹すいたので、日本の味が恋しくなった時のために持ってきていたお味噌汁をいれてみました(寮なので ...

本日の支出/0円

2014/03/17(月)

研修2日目

研修2日目

今日は昨日とほぼ一緒の一日でした。昨日よりは慣れた状態で授業をして、とても楽しく4時間があっという間でした。その後は、お昼をバーガーキングで ...

本日の支出/429円

2014/03/16(日)

研修スタート

研修スタート

今日から、本格的に授業とグルワ(グループワークの略称)!午前中の4時間はアラビヤ語のネイティブの先生とみっちり少人数授業をして、午後は先輩と ...

本日の支出/744円

2014/03/15(土)

抹茶とケバブ(組み合わせたわけではない)

抹茶とケバブ(組み合わせたわけではない)

今日は、NPOヨルダン日本協力協会開所式と日本フェアでした。開所式には、日本大使館の参事官やSFC総合政策学部長を始め豪華な面々にお越しいた ...

本日の支出/715円

2014/03/14(金)

茶道な一日

茶道な一日

こんばんは。段々ヨルダンにも慣れてきました。今日は午前中はゼミのプロジェクトのMTG、午後は明日の日本フェアとNPOヨルダン日本協力協会開所 ...

本日の支出/2,516円

2014/03/13(木)

あさひるヨルダン

あさひるヨルダン

アサダンでもヒルダンでもなく、ヨルダンにいます(今日の友人の渾身のギャグでした)。今日から数日は語学研修が始まるまでの少しのんびり活動タイム ...

本日の支出/643円

2014/03/12(水)

憧れのヨルダン! アラブ世界!

憧れのヨルダン! アラブ世界!

飛行機で爆睡すること数時間、ついに研修の地ヨルダンへ。モロッコと違い、本当に3月の寒さ。つめたい雨もかなり降っていて、視界もあまりよくはあり ...

本日の支出/3,768円

2014/03/11(火)

モロッコさようなら!

モロッコさようなら!

トランジットしていたら、気づいたら終わっていた11日。日本にいる皆さんは、震災の時間に黙祷を捧げたり色々な動きがあったみたいですね。一日でも ...

本日の支出/1,300円

2014/03/10(月)

大学でモテモテ?!

大学でモテモテ?!

今日は、人生に3度しかないというモテ期がきました!! まさかのモロッコで! やった!モテたい人には朗報です。方法は簡単、モロッコの大学で浴衣 ...

本日の支出/0円

2014/03/09(日)

日本語学生と交流

日本語学生と交流

今日はフェズという都市で、2つの学校と交流の1日でした。まず、午前中は桜日本語学校の生徒さんたちと市内観光。桜日本語学校は、ゼミでのアラブ人 ...

本日の支出/0円

2014/03/08(土)

てくてく砂漠散歩

てくてく砂漠散歩

この日の朝は、ちょっと早い6:30集合。みんなで地平線が見える丘に登って、砂漠の日の出を見に行きました。日の出前から空は明るく、砂は歩きづら ...

本日の支出/65円

2014/03/07(金)

サハラ砂漠へ

サハラ砂漠へ

今日はとにかく移動の1日。朝7:30にアガーディールを発って、夜11時近くにサハラ砂漠に到着!ずーーーーーーっとバス!本当に何もない中をバス ...

本日の支出/117円

2014/03/06(木)

モロッコ初日!

モロッコ初日!

昨日夜にモロッコに到着! カサブランカ空港は、まさかのラーメン屋さんのにおい。(笑)出たところは、ただっぴろい白い空間にヤシの木。そこからバ ...

本日の支出/4,992円

2014/03/05(水)

アブダビでトランジット

アブダビでトランジット

アッサラーム・アレイクム!成田からはるばる12時間、現在、アブダビ(アラブ首長国連邦)でトランジット。気温は19度、日本はしょうゆといいいま ...

本日の支出/505円

Diary

コウヅ

#043/大学3年日記01月

杏林大学/総合政策学部 総合政策学科/2015年卒(男性)

2014/01/28(火)

定期試験日

定期試験日

朝は本当に冷えこみますね~今日はいつもより電車が混んでいました。参考書を片手に勉強していた人が多かったです。どこかの大学で入学試験でもあった ...

本日の支出/920円

2014/01/25(土)

ゼミ

ゼミ

前日の日記が短文でしたので本日の日記は長文です。覚悟してくださいw 本日はテーマに書いてるように、ゼミについて話したいと思います。私の所属し ...

本日の支出/240円

2014/01/23(木)

総合政策学部

総合政策学部

今更なんですけど、総合政策学部がどのような学部なのかについて説明したいと思います。友達が日記を読んでいたらしく、「総合政策学部の説明をしたほ ...

本日の支出/138円

2014/01/21(火)

先輩

先輩

補講日のため休んでもいいかな~と思ったのですが、結局学校に行きました。もうすぐ卒業してしまう4年生の先輩と2ヶ月ぶりに会いました。今のゼミに ...

本日の支出/3,638円

2014/01/15(水)

卒論

卒論

今日は部屋に籠って卒論を書いていました。部屋から一歩も出ずに書き進めると決め、お昼のコンビニお弁当、頭を働かすためのチョコレートと缶コーヒー ...

本日の支出/970円

2014/01/12(日)

TOEIC

TOEIC

午後からTOEICのテストがあるために、午前中はウォーミングアップ程度にリスニングをしてました。いざ本番。TOEICの試験会場が50~60人 ...

本日の支出/2,900円

2014/01/07(火)

テスト

テスト

国際貿易論と環境政策論がテストでした。さすがに2コマ連続で記述式テストのため手が疲れました。午後はゼミがあり、卒論の進行具合と就職活動の報告 ...

本日の支出/488円

Diary

こめ

#042/大学3年日記12月

多摩大学/経営情報学部 マネジメントデザイン学科/2015年卒(男性)

2013/12/17(火)

クリスマス忘年会

クリスマス忘年会

さて、こめです(^^)火曜日のこの日は、待ちに待ったクリスマス忘年会でした!!もう一度言いますが、私の所属するゼミではありません。なぜか、ひ ...

本日の支出/830円

2013/12/12(木)

卒論

卒論

みなさんこんにちは!こめです(^^)この日はゼミ活動をしていました!みんなで一つの論文を読み、その重要な部分を抜き出し、論文の書き方などを教 ...

本日の支出/850円

2013/12/05(木)

ゼミ

ゼミ

みなさんこんばんは!おなじみのこめですよ(^-^)/今日はお昼を友達に奢ってもらったので、いい一日でした。笑さて!今日は講義が終わった後、ゼ ...

本日の支出/0円

Diary

たかしま

#041/大学4年日記11月

東京工科大学大学院/コンピュータサイエンス専攻/2016年卒(女性)

2013/11/28(木)

親睦会

親睦会

研究室のみんなで忘年会を兼ねた親睦会に行ってきました!2人の教授も参加しての正に「研究室のみんなで」の飲み会。飲み会開催の言いだしっぺ・先生 ...

本日の支出/2,568円

2013/11/27(水)

研究室!

研究室!

今日も今日とて研究室…ですが今日は12月に開催される学会のための会議に参加してきました。院進学を決めると「この研究室に骨を埋めます」宣言と見 ...

本日の支出/0円

2013/11/24(日)

オーキャンバイト

オーキャンバイト

今日は我が東京工科大学のオープンキャンパスでした。私は「工科女子ブース」担当です(・`ω´・) 工科女子ブースとは、東京工科の入学を考えてく ...

本日の支出/0円

2013/11/23(土)

どこまでもインドア体質

どこまでもインドア体質

美容室結局行きませんでした。午前中には起きたけどなんとなくひきこもり気分。普段滅多にやらない洗濯と部屋の整理整頓して、先輩から出された課題本 ...

本日の支出/0円

2013/11/21(木)

お鍋in研究室

お鍋in研究室

今日は全体会議が早めに切り上げられたので、10月の模擬店@文化祭で稼いだお金で研究室備品のHIクッキングヒーターをgetしてきました。今まで ...

本日の支出/1,120円

2013/11/17(日)

RubyとかCOBOLとか

RubyとかCOBOLとか

一体なんの呪文ですか…。と頭を抱えてばかりの休日でしたorz 医療情報技師試験の情報処理技術系問題は、基本情報技術者の午前の問題と似ていて且 ...

本日の支出/0円

2013/11/15(金)

資格勉強

資格勉強

スマホからタブレット持ちにしてまだ数日ですが、主にWi-fiルータを持ち歩いていないせいで、電車や家でのスマホ見てた時間が浮いてきました。L ...

本日の支出/0円

2013/11/14(木)

模擬面接~、と、就職と進学のはなし

模擬面接~、と、就職と進学のはなし

今日は「創成課題」という講義の一環で、就活対策のため、研究室の3年生対象に模擬面接を行いました。後輩たちの就活もいよいよ12月から始まります ...

本日の支出/120円

2013/11/09(土)

精密機器は丁重に扱う(抱負)

精密機器は丁重に扱う(抱負)

研究室行ってきました。土曜は学校の講義自体は休みですが、研究室は鍵を持っている人に限り土日も立ち入れます。バスも普段は少ないのですが、今日は ...

本日の支出/0円

2013/11/07(木)

全体会議

全体会議

今日は研究室の全体会議でした。 全体会議とは、名のとおり研究室のメンバー全員が集まり、1週間の研究進捗状況を先生たちの前で発表する会議です。 ...

本日の支出/0円

2013/11/05(火)

研究室について(その①?)

研究室について(その①?)

私にしては空前絶後並に充実した3連休を過ごしたので平日も頑張ります。今日も研究室!でも、お昼過ぎ出勤(´ω`) うちの研究室は放任的なので、 ...

本日の支出/0円

2013/11/04(月)

卒論作成

卒論作成

今日は二度寝昼寝転寝を繰り返し1日中寝倒すという、ダメ人間ぷりをいかんなく発揮しました。休日はいつもこんな感じですが、流石に夕方まで寝たのは ...

本日の支出/0円

Diary

ゆかたろ

#040/大学1年日記10月

立教女学院短期大学/幼児教育科/2016年卒(女性)

2013/10/17(木)

ふつうの日

今日は特に何もなく!笑 明日の授業で20分の時間をもらってちょっとした発表があって、その練習をしてきました。はじめの手遊びから始まって、絵本 ...

本日の支出/350円

2013/10/07(月)

こつこつ練習をめざして

こつこつ練習をめざして

授業が終わってからピアノ室でピアノの練習をしてきました。幼児教育がある学校はどこでもそうだと思うのですが、ピアノが練習できる個室がいっぱいあ ...

本日の支出/748円

2013/10/03(木)

後期はぎゅぎゅっと

後期はぎゅぎゅっと

こんにちは!今日は幼児体育という授業と教育実習Ⅰという授業がありました!後期になって専門的な授業がぐっと増えあわあわしています。笑前期のあの ...

本日の支出/949円

2013/10/02(水)

どうやら蚊に刺されやすいらしい

どうやら蚊に刺されやすいらしい

レポート無事に提出しました!ゆかたろです。私の短大は高校までのようにクラスが決まっているのですが、今日はそのクラスでの授業がありました。授業 ...

本日の支出/821円

Diary

ちさ

#039/フィールドスタディー日記09月

恵泉女学園大学/人間社会学部 国際社会学科/2015年卒(女性)

2013/09/16(月)

ラオスを満喫

ラオスを満喫

こんにちは!東南アジアの旅9日目になりました。終わりに近づいてきて寂しいですね… さて、今日は朝の5時に起きてお坊さんの托鉢を見に行きました ...

本日の支出/1,000円

2013/09/15(日)

さようならカンボジア

さようならカンボジア

こんにちは!東南アジアの旅8日目になりました。今日はクメール伝統織物研究所を見学した後、飛行機でラオスに移動しました!見学したクメール伝統織 ...

本日の支出/2,100円

2013/09/13(金)

カンボジアの小学校と農村

カンボジアの小学校と農村

みなさん、こんにちは!東南アジアの旅、早くも6日目が経ちました。昨日に引き続き、シェムリアップにいます!今日は朝早くから、コッチャン小学校と ...

本日の支出/200円

2013/09/12(木)

アプサラダンス♪

アプサラダンス♪

こんにちは!!東南アジアの旅5日目になりました。今日は朝から車で6時間かけて、プノンペンからシェムリアップという都市に移動してきました☆その ...

本日の支出/2,800円

2013/09/11(水)

再会

再会

こんにちはー!東南アジアの旅4日目、昨日に引き続きカンボジアのプノンペンにいます。今日はNGOを3件訪問しました。1件目はJLMMというNG ...

本日の支出/700円

2013/09/10(火)

カンボジアの歴史

カンボジアの歴史

こんにちは!今日は東南アジアの旅3日目。本日1日のテーマは平和構築でした。カンボジアでは内戦によってたくさんの人が亡くなりました。ポルポト政 ...

本日の支出/400円

2013/09/09(月)

ホーチミンから プノンペンへ

ホーチミンから プノンペンへ

こんにちは!東南アジアの旅2日目。今日はベトナムのホーチミンを巡った後、カンボジアの首都プノンペンに移動しました♪ベトナムでは、ベトナム戦争 ...

本日の支出/0円

2013/09/08(日)

旅の始まり

旅の始まり

みなさんこんにちは!日記を担当させていただきます、ちさです♪よろしくお願いします!初めてなので、少しだけ自己紹介を…私は恵泉女学園大学、人間 ...

本日の支出/3,750円

Diary

さわぴ

#036/大学3年日記07月

駒沢女子大学/人文学部 国際文化学科/2015年卒(女性)

2013/07/27(土)

オープンキャンパス!

オープンキャンパス!

こんにちは!今日は、一日オープンキャンパススタッフとして、参加させて頂いていました~!!駒女の国際文化学科の体験授業コーナーにいまして、授業 ...

本日の支出/200円

2013/07/22(月)

介護実習

介護実習

こんにちは~今日から5日間、町田市内のデイケアセンターにて介護実習です!すごくすごく緊張しましたが何とか一日目が終了しました!初日ですが、す ...

本日の支出/1,400円

2013/07/20(土)

英語教育

英語教育

教職とゼミのおかげで、私の頭の中は英語教育か、英語そのものか、国際協力っていう何とも変わった組み合わせでいっぱいなこの頃です。こんな風になる ...

本日の支出/1,180円

2013/07/16(火)

最近は…

最近は…

こんにちはー!!最近の私といえば…久々に洋楽にどっぷりハマり中です(笑)勉強しているときも、ごはんを食べているときも、登下校のときも、ずーっ ...

本日の支出/700円

2013/07/11(木)

ゼミについて

ゼミについて

こんにちは!今日は一日中、教授の研究室にこもって、研究発表の準備!うちのゼミは、3・4年生合同なのですが、4年生が付き添って、いつも研究を助 ...

本日の支出/300円

2013/07/10(水)

頭の中が…

頭の中が…

今日は一日中、金曜日のゼミでの研究発表の準備!!今日と明日は、ゼミと教職の授業のことで頭がいっぱい。毎週、金曜日の教職の授業のことで頭がいっ ...

本日の支出/400円

2013/07/07(日)

ゼミの研究

ゼミの研究

久しぶりにたくさん寝ました! 8時間以上眠れたのが、久しぶりで幸せ~ 今まで、眠くて眠くて…ぼーっとしていた頭がスッキリ、生き返りました^^ ...

本日の支出/1,000円

2013/07/03(水)

全て繋がっている!

全て繋がっている!

本日は、課題に追われていました…(笑) 7月に入り、夏だ~!!と、思いたい一方で「テストが近い!」とか「レポートの提出が!」とか「プレゼンの ...

本日の支出/320円

2013/07/02(火)

学級会

学級会

今日は、特別活動の指導という教職関係の授業で、擬似学級会を行いました。 4グループに分かれて、それぞれのグループで話し合うテーマを決めて、議 ...

本日の支出/3,000円

Diary

のっち

#035/大学4年日記06月

東京薬科大学/薬学部 医療衛生薬学科/2017卒(女性)

2013/06/29(土)

絶対に負けられない戦いがそこにある

絶対に負けられない戦いがそこにある

今日の研究室はおやすみ。有機のテスト間近なせいか、4年の同期8人中今日登校したのは2人だけの模様。いや、むしろ2人でも多いと思うけど…(;一 ...

本日の支出/0円

2013/06/27(木)

試験の後の甘いものってなんであんなに美味しいんだろう

試験の後の甘いものってなんであんなに美味しいんだろう

今日はD1実習実技試験!この2週間で習った7項目(水剤、散剤、軟膏、無菌、計数、鑑査、フィジカル)のうち、指定された1つを制限時間内に先生の ...

本日の支出/200円

2013/06/25(火)

実習は楽しくなきゃ☆

実習は楽しくなきゃ☆

今日はいよいよD1最終日!昨日に引き続き実技試験に向けた総復習。午前は計数(処方箋通りのお薬を棚から出す)と軟膏調製&充填と鑑査。棚から薬を ...

本日の支出/1,100円

2013/06/24(月)

試験もこのノリで乗り切りたい(笑)

試験もこのノリで乗り切りたい(笑)

今日のD1実習は、午前午後に渡って今週木曜日にある実技試験のための総復習講義でした。項目はフィジカルアセスメント(血圧測定とか)と無菌操作。 ...

本日の支出/845円

2013/06/22(土)

実験日というよりは作業日と言うべきかしら

実験日というよりは作業日と言うべきかしら

今日は9時から研究室! 掃除後の午前中は昨日冷凍保存した臓器の切片をクリオスタットという大きな手動式カッターで作る作業。写真はその最中の様子 ...

本日の支出/0円

2013/06/21(金)

理系女子大生の華金模様

理系女子大生の華金模様

D1後半戦ももう6日目に。午前は模擬患者さんと入院時における服薬説明のロールプレイング。時間制限が厳しくて全然言いたいこと言いきれなかった… ...

本日の支出/3,780円

2013/06/20(木)

一人で出来るもん!って言いたかったけど

一人で出来るもん!って言いたかったけど

D1実習5日目。午前は模擬患者さんとドラッグストアでのOTC薬販売のロールプレイング。うーん患者さん対応はもう4回目なのにいざやると質問事項 ...

本日の支出/698円

2013/06/19(水)

実験してると時間過ぎるの早いね

実験してると時間過ぎるの早いね

水曜日は週で唯一の座学デー。D1と比べると緊張感が足りなくなるのかしら、1限から4限まで全部眠かった…まぁ教室全体がそんな雰囲気だった気がす ...

本日の支出/1,346円

2013/06/18(火)

患者応対難しい。。。

患者応対難しい。。。

今日はD1の4日目!午前は模擬患者さんと初回面談のロールプレイング。入院患者さんが治療薬を正しく効果的に使えるよう、患者さんに主な症状やその ...

本日の支出/650円

2013/06/17(月)

いやぁ危機一髪

いやぁ危機一髪

今日は久しぶりに派手に寝坊しました(+_+)なんと乗りたい電車の発車1分前に起きるという漫画のような事態に。起きて時計を見た時の衝撃と言った ...

本日の支出/9,417円

2013/06/15(土)

研究室デー

研究室デー

今日は朝から一日研究室。その内容は、リポソーム作りを途中までやって、マウスへの尾静注を練習して、細胞を継代、という感じ。それぞれ軽く説明する ...

本日の支出/150円

2013/06/14(金)

これぞ薬学部☆

これぞ薬学部☆

今日はD1実習2日目。D1実習後半戦は期間の約半分がシャツ着用指定なので、その日は教室内が一見就活集団みたいに。めったにシャツを着ない私は着 ...

本日の支出/350円

2013/06/13(木)

D1実習後半戦スタート!

D1実習後半戦スタート!

今日から2週間です。ちなみに前半戦は5月にありました。あれ?この前実習全部終わったんじゃ?と思った方、私の日記をよく読んでくださってますね( ...

本日の支出/950円

2013/06/11(火)

 (注)この日記は食べ〇グではありません

(注)この日記は食べ〇グではありません

わーいひとまず今週のテストおーわりっ(^○^)解放感でいっぱいののっちです♪ 今日は2~3限からテストだったので昨日よりさらにゆっくり登校。 ...

本日の支出/650円

2013/06/10(月)

夜は短し戦え乙女

夜は短し戦え乙女

こんにちは\(^o^)/今日は朝の研究室が無く、普通に1限から登校。この時間に行くの久しぶりすぎて人酔いしそうでした(笑) 写真は今日のお昼 ...

本日の支出/858円

2013/06/07(金)

実験班解散!

実験班解散!

こんにちは(^u^)今日はなんと午前の授業は無しで午後の実習のみ!…のはずだったけど、補講が入ったせいで3限ありに。それでも貴重なんだけどね ...

本日の支出/105円

2013/06/01(土)

イベントデー

イベントデー

こんにちは☆東京薬科大学薬学部4年ののっちです(●^o^●)今日から一か月間理系女子大生の日常を発信していきますね☆☆今日は土曜日なので、通 ...

本日の支出/3,000円

Diary

いっしー

#034/大学2年日記05月

武蔵野美術大学/造形学部 油絵学科/2016年卒(女性)

2013/05/28(火)

美術と福祉

美術と福祉

教員免許をとるための教職課程の必修授業の美術と福祉。私は障害を持った人たちが仕事をする作業所にお世話になるのですが、そこで利用者さんと行う交 ...

本日の支出/130円

2013/05/24(金)

顔合わせ!

顔合わせ!

今日はオープンキャンパスの打ち合わせを行いました!ツアーメンバーと初顔合わせ!みんな、面白いwwそしてやっぱりファイン系は人間が濃いww私の ...

本日の支出/355円

2013/05/20(月)

HKMD先生

HKMD先生

この課題に入って初めて、先生とお話しが出来ました(^○^)油絵学科の授業は1課題約1ヶ月で、オリエンテーション(課題説明)↓作品制作(先生が ...

本日の支出/900円

2013/05/18(土)

絵画組成!

絵画組成!

今日から毎週土曜日に、絵画組成という授業が始まりました!絵画組成では、絵を描く布を張った木の枠、キャンバスの作り方を学びます。これが出来るよ ...

本日の支出/820円

2013/05/17(金)

WS実践研究

WS実践研究

金曜5限に私が受講している講義、ワークショップ実践研究Ⅱ。受講者数、4名。Σ(゚ロ゚;)しかも、そこに教授が2名付いている。しかもしかも、本 ...

本日の支出/948円

2013/05/13(月)

新しい課題

新しい課題

今日から新しい課題が始まりました!今回はやっと油絵学科に戻り、絵画を再考するという授業の中の「過剰と欠落」という授業をとりました。ムズカシソ ...

本日の支出/670円

Diary

ちい

#033/大学1年日記04月

大妻女子大学/人間関係学部 人間関係学科/2017卒(女性)

2013/04/29(月)

やっぱ社会学スキ

やっぱ社会学スキ

今日は祝日なのに授業で、しかも1限からの授業。もっと寝たかったよ~(>_<)それから久しぶりにCAMP438に行ってあおぞらガーデンについて ...

本日の支出/630円

2013/04/17(水)

某女子大生VS睡魔~中間報告~

某女子大生VS睡魔~中間報告~

今日で一通り履修した授業を受けました。率直な感想として、どうしたら90分間睡魔に勝てるのだろうか・・ということです。春休みののんびりほのぼの ...

本日の支出/590円

2013/04/12(金)

某女子大生VS睡魔~パート1~

某女子大生VS睡魔~パート1~

今日は授業2日目でした。高校とは違って、自分の興味がある勉強ができるので楽しいですが、日々睡魔と奮闘中!!やっぱり90分はキツイ・・(>_< ...

本日の支出/100円

2013/04/11(木)

初授業

初授業

今日から授業が始まりました。3つの授業を受けましたが、高校の先生とは全く違うし、大学の先生方によって授業の形態も雰囲気も違うのでとても不思議 ...

本日の支出/13,500円

Diary

こやぎ

#032/中国留学日記03月

桜美林大学/ビジネスマネジメント学部 流通・マーケティングコース/2014年卒(男性)

2013/03/16(土)

貴重な経験

貴重な経験

こんにちは。2週間はあっという間に過ぎてしまいました。これからも語学勉強に力を入れ更なる飛躍ができるように頑張ってきたいと思います。私は上海 ...

本日の支出/525円

2013/03/13(水)

本科生の授業に潜り込み

本科生の授業に潜り込み

アジア共同体の日本語学科の中国人からいきなり電話があり、一緒に授業に出ないかと言われ、本科生の授業に参加してきました。なんと日本人の先生が日 ...

本日の支出/225円

2013/03/05(火)

勤勉な中国人

勤勉な中国人

今日もいつも通り、夜の10時まで中国人の友達と一緒に自習をしていました。毎日の習慣になりそうです。 留学先の大学にいる学生は勤勉でみんな真面 ...

本日の支出/300円

Diary

ぱち

#029/アメリカ留学日記02月

杏林大学/総合政策学部 総合政策学科/2015年卒(女性)

2013/02/13(水)

China town&Church

China town&Church

今日は授業2日目!私のクラスはみんな優しくて面白い人たちばかりなので、授業も沢山の意見が飛び交ったり、すごく盛り上がるので英語を沢山話すのに ...

本日の支出/0円

2013/02/08(金)

出発最後の夜

出発最後の夜

みなさんこんにちは!ついに、ついに出発まで残り1日となりました^^今の心境は・・・かなり複雑です。笑今までサンフランシスコに行くんだなんて実 ...

本日の支出/0円

2013/02/07(木)

英会話本探し

英会話本探し

今日は、しっかり寝たので午後から外貨両替をしに行くついでに、英会話の本も探しに行ってきました。なぜ留学に英会話本?ってなりますよね*笑私が高 ...

本日の支出/1,360円

2013/02/02(土)

プレゼン大会

プレゼン大会

みなさんこんにちは!今日は、大学内ゼミ対抗プレゼン大会がありました。私が所属するゼミは、アジア経済専門なのですが、2年生は基本的にプレゼンテ ...

本日の支出/210円

2013/02/01(金)

アメリカ留学のきっかけ

アメリカ留学のきっかけ

みなさん、はじめまして!本日から2ヶ月間留学日記を書かせて頂くぱちです。よろしくお願いします^^(ちなみに、写真は留学用に買った特大スーツケ ...

本日の支出/0円

Diary

なちゅらた

#028/アメリカ留学日記01月

早稲田大学/政治経済学部 国際政治経済学科/2015年卒(男性)

2013/01/31(木)

English day!

English day!

今日で日記を書くのも最後。さて、そんな日にやっておきたかったのは…「Non-Japanese Day」です。 留学に行くとついつい悩みがちな ...

本日の支出/0円

2013/01/30(水)

畳はありません

畳はありません

さて、昨日の世界政治での悔しさをバネに今日もドイツ語。今日はドイツ・アメリカの交通手段の違いに関するエッセイを書きました。すると、突然先生か ...

本日の支出/0円

2013/01/29(火)

予習が終わらない…

予習が終わらない…

悔しい!今日は悔しい一日でした。世界政治のリーディング課題を読んでもわからず、オフィスアワーに聞きに行こうかその時間を使って再度予習をするべ ...

本日の支出/696円

2013/01/28(月)

プリペイドのクレジットカード?

プリペイドのクレジットカード?

さて、今日は朝からドイツ語のテスト。案の定、辞書は持ち込み可でそれを片手にやっている人もいましたが…そんな時間はない。50分間、ひたすら書き ...

本日の支出/4,785円

2013/01/27(日)

エッセイも楽じゃない

エッセイも楽じゃない

…と、昨日までのダラダラした週末とはもうおさらば。今日はしっかり勉強です。まずはメディアの授業に向けたリーディング。前の学期で習った、同じよ ...

本日の支出/3,480円

2013/01/23(水)

インターナショナルディナー

インターナショナルディナー

もう水曜日!一日授業がないだけで、一週間がもの凄く短く感じます。 今日もドイツ語は形容詞中心に会話と文法問題です。日本にいたときはあれほど ...

本日の支出/0円

2013/01/22(火)

アメリカンスポーツは一年中盛り上がっています

アメリカンスポーツは一年中盛り上がっています

さて、久しぶりの授業です。気を引き締めねば。ドイツ語では会話と文法が半分ずつ。会話は相変わらず、辞書とにらめっこ状態です。が、一方で文法では ...

本日の支出/435円

2013/01/15(火)

時事問題にも詳しく!

時事問題にも詳しく!

今日も朝からドイツ語です。今度は名詞の性別を間違えまくり…単語の練習が必要です。昼ごはんの後は、次の授業の空き時間まで図書館へ。入り口のラッ ...

本日の支出/0円

2013/01/13(日)

3倍の値段でも食べたい日本食

3倍の値段でも食べたい日本食

今日もゆっくり起きて、部屋でお昼ごはんを。アジアンマーケットで見つけて、値段に驚きながらも買ってしまった一平ちゃん。3.5ドル、値段は日本の ...

本日の支出/0円

2013/01/10(木)

ロッククライミングジム

ロッククライミングジム

今日で今週の授業は終わり!金曜には授業がありません。授業ごとの課題なども多いぶん、1学期が短いこともあってコマ数が少ないのでむしろ集中して勉 ...

本日の支出/348円

2013/01/08(火)

論文の読み方

今日は今期初めての火曜日。私の学校ではほとんどの授業が、110分×週2回×10週の組み合わせで4単位分の授業となっています。月・水と火・木の ...

本日の支出/0円

Diary

なちゅらた

#027/アメリカ留学日記12月

早稲田大学/政治経済学部 国際政治経済学科/2015年卒(男性)

2012/12/22(土)

クリスマスカードと進路

クリスマスカードと進路

ホームステイ16日目です。今日は高校時代に参加した国際交流・環境保全活動のサマーキャンプの同期からメッセージを集めて、クリスマスカードを作り ...

本日の支出/0円

2012/12/21(金)

ツリーデコレーション

ツリーデコレーション

ホームステイ15日目です。ようやく、家族が昼から揃ってゆっくりデコレーションが出来ます! 本物のツリーへの飾り付けは始めてですが、いい匂い! ...

本日の支出/0円

2012/12/19(水)

寮生活で役立った物

寮生活で役立った物

ホームステイ13日目です。今日は家で一日ゆっくりしていました。文字通り、何もせずだらーっとDVDを見たり、ゲームをしたり… …なんて、締めく ...

本日の支出/0円

2012/12/17(月)

電話は難しい!

電話は難しい!

ホームステイ11日目です。今日は週明けということで、先日合格した運転免許の技術試験の予約をしました。電話で予約をしたのですが、電話での英語の ...

本日の支出/2,016円

2012/12/13(木)

学科試験クリア!

学科試験クリア!

ホームステイ7日目です。日が経つのがほんとうに早いです。さて、今日は朝から学科試験を受けてきました。必要だったものは(オレゴン州の場合です) ...

本日の支出/1,066円

2012/12/11(火)

勉強中…

勉強中…

ホームステイ5日目です。いくらか、体調が良くなって来ました。 さて、今日は昼から勉強です。何を勉強しているかというと…自動車免許の勉強です。 ...

本日の支出/0円

2012/12/08(土)

日本の物価はこんなに高い!?

日本の物価はこんなに高い!?

ホームステイ2日目です。なんと午後2時に起床。さすがにこれは寝過ぎです。眠気覚ましに外に出ると、あちこちの家庭で国旗が掲揚されています。 「 ...

本日の支出/0円

2012/12/06(木)

すみませんが、ちょっと…?

すみませんが、ちょっと…?

期末試験終了!何とか全ての問題で答えを書き切ることが出来ました。私の大学では4単位の授業を3つ、それに加え実技科目など単位が少ないものを取る ...

本日の支出/0円

2012/12/05(水)

食事も多民族!

食事も多民族!

明日でいよいよ今学期もおしまい、試験勉強も最後の追い込みです。朝から雨が降っています。が、雨が降っているにも関わらず傘をさす人はほとんど見ま ...

本日の支出/656円

2012/12/04(火)

グループスタディ

グループスタディ

今朝、課題レポートを無事提出してきました。期末試験、残り一教科です。教科数が少ないと早いですね。しかしその一教科が一番の強敵という…世界史で ...

本日の支出/229円

2012/12/03(月)

期末試験!と、日本の文化

期末試験!と、日本の文化

さて、期末試験が始まりました。と、言ってもアメリカの大学は実技系を除けば4単位の授業がほとんどで、必然的に教科数は少なくなります。4単位の授 ...

本日の支出/0円

2012/12/02(日)

24時間の図書館!?

24時間の図書館!?

昨日に続き、今日も学期末前の忙しい一日です。今日は社会学のテストを翌日に控えているということもあって、昼から図書館の机を確保し、ひたすら勉強 ...

本日の支出/0円

2012/12/01(土)

実際に留学してみて。

実際に留学してみて。

こんにちは。今回で二度目となる日記を書かせて頂きますなちゅらたです、これから楽しみにしていただければ嬉しいです。一年前にちょうどアメリカへの ...

本日の支出/0円

Diary

しゅんちゃん

#026/休学日記12月

多摩大学/経営情報学部 マネジメントデザイン学科/2014年卒(男性)

2012/12/31(月)

目標

目標

前回までの流れは、「自由になりたい」→「自分のブランド価値をあげる」→「ファンをを作る」→「魅力ある活動により感謝されること」→「信頼感=フ ...

本日の支出/480円

2012/12/30(日)

MY DREAM

MY DREAM

僕の一番リアルな成し遂げたいこと。 「20代のうちに自由になるということ」 どんな自由で,なぜ自由になりたいのかということなんですが、僕もま ...

本日の支出/3,610円

2012/12/28(金)

お金

お金

年末もそうだし、年始もきっとお金を使う事がおおこなりそうです。貯金はいつも0円です。ちょっと自分のお金のお話しますね! 幼い頃から、定期的に ...

本日の支出/7,160円

2012/12/19(水)

カバンのなかみ!!

カバンのなかみ!!

休学生のカバンの中身知りたい??笑どうでもよかったらごめんなさい>< 中身・ノート各種メモをとるためのノートに、色んなアイディアを書くノート ...

本日の支出/2,140円

2012/12/18(火)

生活リズム

生活リズム

なんどもなんどもでてきますが、僕。休学生でして。そんな休学生の1週間をご紹介します。 [12/10(月)~12/16(月)]・12月10日( ...

本日の支出/2,400円

2012/12/16(日)

初めて選挙にいってきた!

初めて選挙にいってきた!

20歳になりましてですね、選挙権を頂けたので日本国民として選挙に行ってきました!でも実は、政治に対してあまり関心もなく日本の問題意識もそこま ...

本日の支出/1,810円

2012/12/10(月)

魅力的な人でありたい

魅力的な人でありたい

人生を楽しく生きるためには、やはりやはり人望がアツい!ことがお金や地位,技術よりも大切なことだと思ってます!!魅力的な人であるために今自分が ...

本日の支出/760円

2012/12/09(日)

理想の暮らし

理想の暮らし

昔から、親友と10年後20年後50歳60歳・・・100歳どんな暮らしをしていきたいのかを良く語り合っています! そんなしゅんちゃんの理想のラ ...

本日の支出/2,980円

2012/12/05(水)

休学中でも大学通ってます

休学中でも大学通ってます

休学中で勉強が疎かになりがち・・・なので、週1で大学のゼミに参加してます!!! 「え?!休学中でもゼミに参加できるの?!?!」→デキルンデス ...

本日の支出/2,030円

Diary

よこよこ

#025/大学3年日記11月

大妻女子大学/家政学部 児童学科/2014年卒(女性)

2012/11/30(金)

コミュニケーションって大変ですよね

コミュニケーションって大変ですよね

気づけば11月も最後、日記も今日で最後でとっても悲しいよこよこです。三日坊主の私が日記を書くなんて不安でしかなかったけど、終始楽しかった!み ...

本日の支出/3,405円

2012/11/15(木)

お酒は普通に好きだけど

お酒は普通に好きだけど

こんにちは!最近弟とショートコントするのにハマってるよこよこです。 あれからちゃんと1限いきましたよ!(わからない人は昨日の日記参照で←) ...

本日の支出/4,810円

2012/11/09(金)

ぴしっと!

ぴしっと!

はいどうもどうも~!!もう冬だな~と思いつつも部屋着は半袖短パンで無理してる、よこよこです。お風呂上がりってスウェットは暑いじゃないですか。 ...

本日の支出/5,667円

2012/11/08(木)

早起きは・・・

早起きは・・・

こんにちは!朝早くから動いてると一日が長く感じるね~としみじみ思う、よこよこです。 そんな今日は、しっかり一限!(遅刻したけど・・・)体育教 ...

本日の支出/650円

2012/11/05(月)

単位危うし!

単位危うし!

みなさんこんにちは。咳のせいでオカマボイスになった、よこよこです。 今朝はですね、プチハプニングが起きました。 朝はいつも顔の血色が悪く、目 ...

本日の支出/1,335円

Diary

あき

#024/大学4年日記10月

東洋大学/社会学部 社会文化システム学科/2013年卒(男性)

2012/10/30(火)

まじめな日。そしてバイト

真面目に授業へ。なんとなーく起きて、なんとなーく授業へ、ずーっと喋ってて、テキトーに授業内課題をかわして彼女と学校から一緒に帰る。はいおしま ...

本日の支出/460円

2012/10/25(木)

言えないこともある

言えないこともある

木曜日の1限はとうとう、隔週で出席をとる契約を結んでる友人がやっと来てくれた!!ありがとう!!!3限はその友人と一緒に受けて、4限は彼女と受 ...

本日の支出/935円

2012/10/15(月)

会議?打ち合わせ?

会議?打ち合わせ?

今日は夕方までウダウダしてて、トーキョー学生図鑑さんの集まりへ!シンラインの方々と番組制作の方と、学生5人と楽しく出来ました!まだ、始めたば ...

本日の支出/700円

2012/10/13(土)

松本へ

松本へ

トーキョー学生図鑑さんのイベントへ!6:30新宿っていう鬼のような集合時間に真っ向勝負を挑み勝利!ちゃんと着いたぜ!よくわからないけど、他の ...

本日の支出/845円

2012/10/09(火)

ヒマつぶし

ヒマつぶし

朝は夜行バスで横浜に到着。道が混んでるらしくて、新宿下車の予定だったが東京の道が混んでるらしく。横浜から電車の方が早いと思われますと言われ横 ...

本日の支出/698円

Diary

珠歌

#023/大学3年日記09月

首都大学東京/システムデザイン学部 システムデザイン学科インダストリアルアートコース/2014年卒(男性)

2012/09/30(日)

最後です!!

最後です!!

日記を書き始めておよそ早一ヶ月。振り返ってみるといろいろありました…。 掃除の連続で9月が明け、自転車旅や合宿、学生団体の活動などなど….。 ...

本日の支出/0円

2012/09/23(日)

もう夏は終わり…?

今日は肌寒い日でしたねぇ。もうすぐ10月ですから気温が低くなるのは当然なんですけどね。天気予報ではまた30度超えの日があるみたいですが、それ ...

本日の支出/0円

2012/09/04(火)

脱掃除!本日は成績開示でした。

脱掃除!本日は成績開示でした。

日記を書き始めた日から3日連続で内容が掃除ということになりましたが、それも今日で終わりです! 今日は掃除してませんよ!! こういう言い方する ...

本日の支出/1,030円

Diary

なつほ

#020/大学3年日記08月

専修大学/人間科学部 社会学科/2014年卒(女性)

2012/08/31(金)

ゼミ合宿最終日

はじめは長いように思えたゼミ合宿も、今日で最終日を迎えました。とても充実していて、この合宿で得た経験を活かして来月末の論文提出に向けて頑張り ...

本日の支出/400円

2012/08/30(木)

ゼミ合宿3日目

ゼミ合宿3日目

ゼミ合宿3日目は、昨日の発表で出た意見やアドバイスをもとに、新しく加筆修正したものを発表しました。りました。さすが4年生、論の構成がしっかり ...

本日の支出/0円

2012/08/29(水)

海岸

今日はゼミ合宿2日目です。朝8時から夕方6時までずっとゼミ室でグループディスカッションをしました。論文を発表して、そのあとみんなで意見を出し ...

本日の支出/0円

2012/08/28(火)

ゼミ合宿

ゼミ合宿

いよいよ始まりました、3泊4日ゼミ合宿!来月の論文提出に向けて、論文の執筆・プレゼンを行います。合宿場所は千葉県の御宿です。専修大学はいくつ ...

本日の支出/608円

2012/08/24(金)

調べもの

今日は色校の原稿が届くまで時間があったので、大学の図書館に行って来週のゼミ合宿に向けて資料探しをしました。テスト期間中は人であふれる図書館も ...

本日の支出/80円

2012/08/23(木)

京都旅行の思い出

京都旅行の思い出

今日も雑誌作りで学校へ行きました。訂正したデータを再入稿して、いよいよ明後日に校了(=製作終了)の予定です。今回は、去年の京都旅行の思い出話 ...

本日の支出/198円

2012/08/16(木)

ねこ

今日も雑誌製作だったので、日記とは関係ない話をします。今日のテーマは「ねこ」です。最近、すごくねこに憧れていて。あの自由気ままさ、そして愛く ...

本日の支出/210円

2012/08/15(水)

お盆休み

もう8月も半分が終わってしまいましたね。世間のお盆休みも今日で終わりといったところでしょうか。私は某ケーキ店で働いているのですが、やっぱりお ...

本日の支出/280円

2012/08/07(火)

オープンキャンパス

今日も部室で作業です。大学ではオープンキャンパスが開催されていて、高校生たちでにぎわっていました。よく考えたらもう8月、そんな時期なんですね ...

本日の支出/88円

2012/08/06(月)

打ち合わせ

今日は午前中に部室で作業した後、CSParkというWebサイトの担当の方と打ち合わせがありました。CSParkというのは、簡単にいうと「大学 ...

本日の支出/1,880円

2012/08/02(木)

夏休み

夏休み

今日、やっとテストが終わりました!これで私も夏休み突入です。大学はテスト週間というものが前期と後期、2週間ずつあって、そのなかで自分の受けて ...

本日の支出/105円

Diary

アサミ

#016/大学3年日記06月

東京大学/工学系研究科 都市工学専攻/2015年卒(男性)

2012/06/29(金)

院試の勉強に向けて

先日の日記に書いたように、僕は別の学部の院に行こうと思っているのですが、行きたい所が見つかったのが今週であり、かつその試験のために今までに全 ...

本日の支出/678円

2012/06/28(木)

先行きが暗い・・・

今日は、一昨日の日記に書いた、進学したいと思っているところの院試の過去問を見てみました。内容を見ると…予想通り今までに触れたことも無いような ...

本日の支出/2,822円

2012/06/27(水)

ゼミと神保町

ゼミと神保町

今日はゼミがありました。なんとか無事に発表できました。昨日は進路がどうのこうのという日記を書いていましたが、今所属している研究室(経済学をや ...

本日の支出/1,020円

2012/06/26(火)

進路に迷う(パート3)

今日はゼミの準備を何とか終わらせ、放課後には工学部の某学科の某研究室の見学に行ってきました。例のごとく進路に迷っています。が、ついに「進路に ...

本日の支出/1,368円

2012/06/25(月)

ゼミの準備終わらんし読んでる本が難しくて発狂しそう

今日やったことは大体タイトルに集約されています笑。特に後者がヤバいです…。課題図書のリストから自分で選んだ本なのですが、ちょっと後悔していま ...

本日の支出/1,572円

2012/06/24(日)

レポート書き終わったー

今日は本当にレポートを書き終えたことくらいしか書くことがありません。あとはゼミの準備を進めたことと、講義の復習をしたことと、テレビを見てたこ ...

本日の支出/0円

2012/06/23(土)

友人の留学と僕の胃痛

今日は、明後日からロシアに留学する友人と昼ご飯を食べてきました。留学といっても遊び半分で行くような語学留学ではなく、「視野を広げる」とかいう ...

本日の支出/1,730円

2012/06/20(水)

論文探し

論文探し

昨日の台風で体力を消耗していた所だったので、今日午前の講義が休講になったのは朗報でした。ちょっと遅くまで寝て、テレビ見たりカレー食べたりして ...

本日の支出/620円

2012/06/18(月)

体調がちょっと崩れた…

今日は暑かったですね。僕は寒さの次に暑さに弱いので若干バテてちょっと体調を崩しました。頭痛が酷かったので講義を一つ自主休講にしました。その自 ...

本日の支出/668円

2012/06/13(水)

節約術

えーと、今日も講義と図書館の日だったわけですが、いつもいつもそんな内容ばかり書くわけにはいかん、と思ったので、今日は節約術について書きます。 ...

本日の支出/768円

2012/06/12(火)

進路に迷う(パート2)

進路に迷う(パート2)

「進路に迷う(パート2)」ということで(パート1は確か土曜日に書いたと思います)、またもやモラトリアム臭を放っております。この先パートいくつ ...

本日の支出/990円

2012/06/09(土)

進路に迷う

進路に迷う

さて、今日は折角の休日を返上致しまして、とある大学院の説明会に行ってきました。最近、色々な大学院の説明会に顔を出しています。下手すると隔週で ...

本日の支出/870円

2012/06/06(水)

ゼミと筋肉痛

ゼミと筋肉痛

早朝、自然と目が覚めました。なぜでしょう。僕は最初金縛りかなと思いました。が、違いました。ベッドの上で、右脚を数センチ右に動かそうと試みまし ...

本日の支出/1,250円

2012/06/04(月)

ゼミの準備

ゼミの準備

さて、昨日の日記に書いた通り、昨夜の飲み会の後に終電を逃してしまったワタクシは、結局友人宅に泊まって始発で朝帰りし、その後仮眠をとって、遅刻 ...

本日の支出/5,517円

Diary

ゆーみん

#013/大学3年日記05月

恵泉女学園大学/人文学部 日本語日本文化学科/2014年卒(女性)

2012/05/31(木)

CA勉強会

今日は授業はなかったのですが大学へ。CA(キャンパスアテンダント)として受験生のみなさんに大学の魅力をよりよく伝えられるために勉強会のような ...

本日の支出/770円

2012/05/30(水)

ゼミ討論

水曜日は私の所属する近現代文学のゼミの授業!この日は田山花袋の田舎教師の考察発表に対する討論。3人の田舎教師の担当者がそれぞれの持ち時間ない ...

本日の支出/1,020円

2012/05/25(金)

授業がかぶる友達

金曜は唯一1から4限まで授業があって眠たい日。3限の授業を一緒にとっている友達がいるんですが。あ、たまたまかぶってただけですけど。その子とは ...

本日の支出/520円

2012/05/16(水)

地元の友達と

今日は大学ではゼミがありました。夏目漱石「それから」についての討論。わたしは6月になったら川端康成の「雪国」を担当するのでそろそろダッシュか ...

本日の支出/2,870円

Diary

アツシ

#012/大学2年日記05月

成蹊大学/理工学部 物質生命理工学科/2015年卒(男性)

2012/05/31(木)

最終日!?

今日で5月も終わりです。この日記が公開されるのはもう6月かな??早いもんですね。新学期が始まって2ヶ月経ちました。皆さんはどんな生活をお過ご ...

本日の支出/1,830円

Diary

えっちゃん

#010/大学3年日記04月

恵泉女学園大学/人間社会学部 国際社会学科/2014年卒(女性)

2012/04/23(月)

睡魔との戦い

睡魔との戦い

今日は2限から4限まで授業~‼4限の授業は毎回睡魔との戦いです笑だいたい睡魔に負けてしまうんですけどね....(>_<)終ってから明日はバイ ...

本日の支出/990円

2012/04/19(木)

スーツ登校!

今日は1限から4限までびっちり授業の日!1限のカンボジアFSの授業に少し遅刻してしまいました....。てっきりいつもと同じ電車に乗ってると思 ...

本日の支出/0円

2012/04/16(月)

食欲が・・・

今日は2限から大学でした!ゼミ・アメリカの経済学・韓国語3限まで授業をうけてきました!!!!1年生の時は第二外国語としてフランス語を履修しま ...

本日の支出/2,580円

2012/04/14(土)

先生に感謝!!

先生に感謝!!

今日もバイトでした…帰ってきてTOEICの勉強をしてみたり大学の先生に借りていた『RABBIT PROOF FENCE』という映画をみていま ...

本日の支出/580円

2012/04/12(木)

春学期!

春学期!

今日から春学期スタートです!!授業は抽選にはずれることなく取れていました!今日は1限から4限まで!!最初の授業はガイダンスが多いので楽です♪ ...

本日の支出/1,330円

Diary

hiro

#008/大学3年日記03月

一橋大学/経済学部/2012年卒(男性)

2012/03/31(土)

残すところあと1年

残すところあと1年

朝から風の音で起きるとかマジキチ・・・。家の中にいてもブオーブオー聞こえるなんて初めてだお・・・。お昼から予定していた野球の練習は中止になり ...

本日の支出/1,890円

2012/03/29(木)

異なる価値観

昨日の地元飲みからの、宅飲みに切り替わったため、昼まではまたーり(´∀`)んで、今日は予定が皆無になっていたので、ほんっとうに、何もしなかっ ...

本日の支出/0円

2012/03/12(月)

精神力と軌道修正

精神力と軌道修正

朝イチから夜までずーっとバイト。今の時期なかなか忙しいので、自分の業務や後輩の教育とで結構大変。ランチはオフィス近くの行きつけのお店でロコモ ...

本日の支出/3,500円

2012/03/08(木)

本当の「復興」について考える

本当の「復興」について考える

朝起きて、ささっと仕度を済ませると、船で沖に出てわかめの収穫。そのわかめは、そのまま朝食に並んだ。取れたての美味しさに初めて触れたけれども、 ...

本日の支出/0円

Diary

agesuke

#007/大学3年日記03月

明治大学/商学部 商学科/2013年卒(男性)

2012/03/30(金)

面白くて、ためになる話

今日は企業の説明会に参加し、その後、女性起業家の方とお話をする機会がありました。自分でビジネスを始める人は、総じて話が面白い。そして、その面 ...

本日の支出/1,000円

2012/03/29(木)

刺激の与えられる人間に

今日は〜 Thanks from Japan 〜 Japan Revival Conference at Vanityというイベントに参加し ...

本日の支出/1,700円

2012/03/26(月)

卒業式!

今日は明治大学の卒業式。明大スポーツでは当日の写真を1面に使った卒業式記念号を作製しました。そして、その新聞を卒業式後に配布しました。卒業式 ...

本日の支出/228円

2012/03/21(水)

変な人の貴重の話

変な人の貴重の話

今日はバイトの後、大学の先輩に就活相談をしてきました。その人は社会人になる10日前に、内定していた就職先に行かないことを決めるという、なんと ...

本日の支出/930円

2012/03/13(火)

仕事を2倍早くする

今日は知り合いがやっているセミナーに行ってきました。内容は「仕事を2倍速くする時間術」というもの。ためになるだけじゃなく、アットホームな少人 ...

本日の支出/0円

2012/03/12(月)

一年の差は大きい

一年の差は大きい

今日も濃い1日になりました。今朝はランニングからスタート。「精神力を鍛えるには、まず体力を鍛えないといけない」という、ゼミの先生の格言を信じ ...

本日の支出/0円

2012/03/11(日)

何のために働くのか

今日も就活OFFの日。朝は弟とキャッチボールをして、そんで友達に誘われたセミナーに参加。人が幸せになるためには何が必要なのか、また何のために ...

本日の支出/360円

Diary

mocchi

#006/大学2年日記02月

法政大学/社会学部 メディア社会学科/2014年卒(女性)

2012/02/23(木)

愛国心がはんぱない

いよいよ帰国です。朝の便で出発し、お昼前には無事日本に帰国することができました。今回初めての海外旅行で、もっといろんな国の文化や価値観の違い ...

本日の支出/0円

2012/02/18(土)

一時的に社会と接する大学生

今日は披露宴のアルバイトの前に、横浜市立図書館へ行ってきました。ホームページ制作が、ネットのみでの独学では全く進まないので、本を2、3冊読む ...

本日の支出/1,225円

Diary

kinako

#005/大学1年日記02月

中央大学/法学部 法律学科/2015年卒(女性)

2012/02/21(火)

海外との違い

今日は、ずっと家にいてFacebookでマレーシア、インドネシア、カナダ、インドの友達とチャットをしていました。だらだらした1日を過ごしてし ...

本日の支出/0円

2012/02/18(土)

大学の図書館

今日は、午後から図書館にこもって読書したゆったりした1日でした。アイセックの広報活動に参考になるような、広報の本、ブランディングの本を探して ...

本日の支出/0円

2012/02/16(木)

楽しんだ者勝ち

今日は、午後から友達と買い物に行き、夕方からある都内の企業様が企画させれているイベントに参加してきました。そこでは、大学生を集めて社長や他大 ...

本日の支出/3,150円

Diary

pooh

#004/大学2年日記01月

法政大学/社会学部 メディア社会学科/2014年卒(女性)

2012/01/25(水)

ぐるでぶ

今日はメディア社会論と平和論の2つのテストがありました。できは…これまたいまいち。でもこれでテスト全部おわり!わたしは春休みに入ります。春休 ...

本日の支出/3,452円

2012/01/24(火)

スッキリ!

今日はお昼から整体に行ってきました。バイトがあったあとは必ず脚がはってるとか肩こってるとか少し症状が悪化しているらしく…早急に行くようにして ...

本日の支出/5,000円

2012/01/20(金)

単位頂けるかな

昨日は徹夜です。頭がぼーっとしたままテストを受ける。できは微妙だけど、あとは単位が頂けることを祈るしかないです。帰ってきたあとはずっとやりた ...

本日の支出/1,500円

2012/01/19(木)

今日も一夜漬け

今日は、昨日の疲れもあってかお昼過ぎまで寝ていました。そして明日は落とせないテスト!勉強するしかありません。ぼ~っとするときには「テスト終わ ...

本日の支出/0円

2012/01/16(月)

決戦は金曜日

今日もテスト1限は英語のテスト、微妙な出来だった。3限は国際法のテストう~ん、厳しい感じ。量も内容もないし…準備は早めからしておこう。残りの ...

本日の支出/0円

2012/01/15(日)

単位ください!

今日も1日家でゆったり。昨日睡魔に負けて、「明日早く起きて勉強すればいいや」と思って就寝。しかし起床12時という現実。朝起きた時点で今日の徹 ...

本日の支出/0円

2012/01/12(木)

アイディアが浮かばない

テスト二日目映像系とスティーブジョブズについてのテストがありました。どっちも書く量が多くて、文字数が尋常じゃないくらいありました。明日は朝鮮 ...

本日の支出/295円

2012/01/11(水)

玉砕!

テスト一日目広告と朝鮮語のテストがありました。二つとも見事に玉砕…もっと早くから勉強しておけばよかった…後悔。明日もテスト!これからまた勉強 ...

本日の支出/1,070円

2012/01/05(木)

将来を考える

今日は中学、高校の同級生と久しぶりに会った。去年の夏以来会っていなかったけど、何にも変わらない姿を見て安心。お互い近況報告からはじまる…六年 ...

本日の支出/1,430円

Diary

なちゅらた

#003/大学2年日記01月

早稲田大学/政治経済学部 国際政治経済学科/2015年卒(男性)

2012/01/26(木)

試験最終日

試験最終日

試験3日目。といっても最終日。「少なすぎるだろ!」というツッコミが聞こえてきそうですが、この日なんと4科目、10単位分の試験。昨日の試験で燃 ...

本日の支出/950円

2012/01/25(水)

不可率超高めのドハマリ必修試験

とうとう例の不可率超高めのドハマリ必修試験。1学年240人の学科のみの科目なのに、約300人収容の教室に入り切らないことが、この科目の厳しさ ...

本日の支出/470円

2012/01/24(火)

明日公哲ヤバいのに、まさかのバイト

明日公哲ヤバいのに、まさかのバイト

昨日の雪は今朝のうちに溶けていました。安心して家を出て、いざ一つ目の試験、政治学基礎へ。案の定、これまで勉強した範囲から出てきたので何とか答 ...

本日の支出/420円

2012/01/23(月)

どうなる期末試験

どうなる期末試験

今日も再び私立高校入試の生徒の激励。そしてまた同僚の人達と朝ごはん。なんと、レシートで狙わずして777円が出た!これはラッキーなのかも知れな ...

本日の支出/1,847円

2012/01/21(土)

ドハマリ必修、公哲Bの悪夢

ドハマリ必修、公哲Bの悪夢

夢であのドハマリ必修、公哲Bの試験の夢を見た。試験本番、解答用紙を開いたはいいものの何も書くべきことが思い浮かばず全く書けないという悪夢…起 ...

本日の支出/0円

2012/01/20(金)

人生設計を書いてみようか

人生設計を書いてみようか

今日も空き時間に箱根駅伝追っかけを共にした政治学科の友人とカフェへ。(実はここまで日記に書いていませんが、3-4回行っています)二人でこれか ...

本日の支出/820円

2012/01/18(水)

今週もやってきた公哲B

今週もやってきた公哲B

今週もやって参りました、あの不可率がものすごく高いと言われている公哲Bの時間。今日は試験前最後の授業ということもあって、大教室に溢れんばかり ...

本日の支出/2,135円

2012/01/17(火)

レッドブルシュガーフリー

レッドブルシュガーフリー

今日はテスト1週間前。政治学基礎一コマのみと言えど、本来は一年生の科目なので(副専攻の前提科目であるために履修しました)下手に悪い成績は取り ...

本日の支出/310円

2012/01/11(水)

最大の壁、公共哲学B

久しぶりの授業。うちの学科は他の二つの学科と比べて必修の数が多く、一年生の時にはなんと40単位中32単位が必修!政治系必修、経済系必修、国際 ...

本日の支出/905円

2012/01/10(火)

富野由悠季氏の名言

大学入学当初からやっている今のバイトも、始めてから早2年が立とうとしています。去年は社会と英語の2教科、今年は国語・数学・社会・英語の4教科 ...

本日の支出/1,090円

2012/01/04(水)

高校受験を思い出す

三が日も過ぎ、普通の生活に戻りつつあります。正月中はなかったバイトも再び始まりました。これから受験に向けて頑張っていく姿を見ていると、自分の ...

本日の支出/535円

2012/01/02(月)

よし、明日行こう

よし、明日行こう

今日も予定がなくまったりと。スポーツ観戦が趣味の僕ですが、箱根駅伝は特に思い入れがあります。小さい頃からお正月といえば箱根駅伝。懸命に走る大 ...

本日の支出/0円

Diary

オザワ

#002/大学2年日記12月

津田塾大学/学芸学部 国際関係学科/2014年卒(女性)

2011/12/31(土)

さよなら2011年!!

大晦日だー!朝からおそばを食べる。年末は面白い特番が多いのでますます動きたくなくなるなあ~街に出たら人が多い。年末独特の忙しさ、活気があって ...

本日の支出/911円

2011/12/23(金)

英字新聞と戦う

英字新聞と戦う

今日あるとおもっていたテストが実は無かった(正確には、年明け実施である)ことを知り、脱力。結構追い詰められていただけに、その後の記憶が曖昧で ...

本日の支出/1,457円

2011/12/17(土)

今のお金の価値と社会人になってからのお金の価値

「今のお金の価値と、社会人になってからのお金の価値はちがう。今持っている『自分の時間』は、社会人になってから全く違った価値を持つんじゃないの ...

本日の支出/1,617円

2011/12/15(木)

論述二題

5限がテストだった。論述二題、頭を使うのって気持ちいいな、と感じる。終わった後、脳がさわやかな汗をかいているみたいな感覚。このカンジを忘れて ...

本日の支出/1,152円

2011/12/08(木)

Facebookとmixi

溜めていたやらねばならないことを一気に処理した。1月に中学の同窓会があるのだけれど、何年も連絡を取っていない人も多いので、なにかと大変。面白 ...

本日の支出/0円

2011/12/06(火)

プレゼンが上手になりたい

寒さ、ふたたび。毎週火曜はゼミがあるのだけれど、そのたびに思うのは「プレゼンが上手になりたい」ということ…。というわけで、サークルの先輩に『 ...

本日の支出/0円

Diary

モリ

#001/大学2年日記12月

中央大学/総合政策学部 政策科学科/2014年卒(男性)

2011/12/22(木)

人脈こそが成功の鍵

今日で年内の大学の授業は終わりです。もともと授業がないのですがバイトとレポートをやるために学校に行きました。大学は年明けにテストがあることが ...

本日の支出/4,346円

2011/12/19(月)

テストは基本、背水の陣

来ました、地獄の月曜日です。今日は語学のテストがあり、しかも直前まで気付かず昼休みは必死で勉強しました。テストがあるということ教えてくれた友 ...

本日の支出/4,400円

2011/12/16(金)

サークルのみんなと

サークルのみんなと

今日は厳しめの語学とゼミがありました。語学では英語でのプレゼンテーションがあり、その準備がなかなか大変でした。プレゼンテーションでは宗教の現 ...

本日の支出/8,725円

2011/12/14(水)

必修科目と選択科目

今日は軽めな水曜日です。1コマ必修科目がありますが他は選択科目なのでとても楽しみな授業でした。大学は大きく必修科目と選択科目に分かれていて必 ...

本日の支出/3,675円

2011/12/12(月)

他大学との交流

今日は地獄の月曜日です。今日のマーケティング論の中間テストがありました。大学のテストは、高校よりも科目によって時期も範囲もばらつきがあるので ...

本日の支出/4,220円

2011/12/05(月)

5コマ

ゼミの課題図書をまとめるのに前日夜更かししたため、午前の授業の開始時間ぎりぎりに到着しました。月曜日は、一週間の中で一番授業の多い日で5コマ ...

本日の支出/564円