2014年01月13日(月)

本日から5日間担当しますエコダス先生です。大学は都内ですが、修士の研究活動で現在はつくばで過ごしています。今週はつくばでの生活についてつぶやいていこうかなと思います。宜しくお願いします。

posted at 15:46:24

今日の夕飯は水戸で働いている学部同期の友達とつくばセンターで食べました。写真はつくば駅周辺のイルミネーション。

posted at 22:33:27

2014年01月14日(火)

おはようございます。今週も大学ではなく、つくばの研究所で修士論文の作成を行っています。写真は自宅のベランダから撮った風景。

posted at 09:06:05

今日のお昼は大勝軒。

posted at 23:29:52

2014年01月15日(水)

理系の大学選びで重要なことは?

理系の大学は研究室を是非見て下さい。その大学でしか学べない研究もあるので、研究室を比較して大学、学部学科を選んでもらえたらと思います。

posted at 08:54:25

修士って何?

修士っていうのは大学院生のことで、他にも修士1年をM1と呼ぶこともあります。

posted at 08:58:47

理系の楽しさって?

研究室ですね。僕は大学院に進学しましたが、就職した同期の学生にアンケートをとったところ『4年生の研究活動が一番楽しかった』という声が一番多かったです。

posted at 09:02:09

理系って文系より大変?

理系だと週に1回実験を行って、翌週に実験のレポートを提出します。手書きで10〜50枚書いたり、模型の作成など、徹夜になることもあります。

posted at 09:04:49

今日もつくばの研究所で修士論文の作成です。研究内容についてはまた改めて載せたいと思います。1日頑張りましょう。

posted at 09:08:52

今行っている研究は企業の環境情報(CO2)を用いて企業間比較を行うといったものです。化学を学んでいますが、実験はせずにパソコンを使って研究を行っています。

posted at 22:59:11

工学院大学にはコーガくん、クイーンちゃんというキャラクターがいます。コーガくんはTwitterやブログをやっているので興味のある方は是非見てみて下さい。

posted at 23:00:50

2014年01月16日(木)

今日のお昼は研究員の人とラーメンです。

posted at 12:29:58

工学院大学の学食のオススメは?

パワー丼というのがありますが、季節によって工学院の食堂は新メニューが出ます。また新宿キャンパスでは周辺に沢山お店があるので食事の場所には困らないですね。

posted at 22:33:51

2014年01月17日(金)

今日が担当最終日です。本当はキャンパス内の様子をお伝えしたかったんですが、つくば滞在のため、いつか後輩が担当した際に沢山伝えてもらいます。工学院大学は新宿と八王子にキャンパスがあります。新宿キャンパスは日本で一番高い大学と言われ、晴れていたらスカイツリーが見れますし、

posted at 09:01:23

夏には花火もキャンパスから見れます。新宿西口の地下通路から大学に入れるので、雨の日は濡れずに大学に行けます。八王子キャンパスは駅から少し離れていますが、人工芝のグラウンドや建物が綺麗で東京ドーム5個分(確か)の広いキャンパスになっています。

posted at 09:04:36

高校生の皆さんには是非、色んな大学を見てまわって、通いやすさとか過ごしやすさ、研究施設の充実度など感じてもらえたらなと思います。工学院大学では入試関連のホームページにキャンパス見学の案内があるので、興味がある方は是非一度工学院大学に来て下さい。

posted at 09:07:49

工学院大学の生協ではコーガくん、クイーンちゃんグッズが売られています。工学院大学に来た際はちょっと覗いて見て下さい。写真はぬいぐるみになります。

posted at 09:09:23

高校生の時にやっておけばよかったことある?

今の状況は自分の希望通りなので後悔とかは特にないですが、大学選択の際に偏差値や実力、名前とかだけでの判断ではなくて、研究室の研究テーマや、

posted at 12:14:18

その大学でしか出来ないことを調べていたら、違う道で楽しく過ごせたのかなと思います。授業に関しては理系なので、数学は大事ですが、大学によっては

posted at 12:15:56

高校の復習から入ることもありますし、工学院大学には学習支援センターという個別指導の塾のようなものがあるのでサポートしてもらえます。

posted at 12:21:52

明日はセンター試験ですね。高校生3年生の皆さんは2日間頑張って下さい^ ^

posted at 22:07:42

東京に戻ってきました。土日はこっちで過ごして、来週月曜からつくばです。

posted at 23:17:27

来月は日記を担当する予定です。工学院大学のキャンパスライフやちょうど研究発表の時期なので、その様子をお伝えしたいと思います^ ^最寄り駅に着きました。

posted at 23:55:56

これで日直担当は終了です。来週はまた違う大学生が担当しますので楽しみにしていて下さい。5日間ありがとうございました。

posted at 23:58:13