2014年01月27日(月)
僕ね、大学のテスト勉強してて思ったんですよ!大学にはおもろい教授いっぱいいるなって。だから、おもろい教授、学生を掲載したポータルサイトを作りたいなって。これからは、「おもろい人」がいる大学選びしたら失敗しないような気がする…!
posted at 15:44:10
今は、僕の団体の副代表と一緒にカラオケしながら作業しておりますん!新商品開発のグループワークとか、色んなマナビを創出中っ♪
posted at 15:47:43
いま楽しんでいることは?
いま楽しんでること…週一で仲の良い友達と行きつけのBarに行き、今後についてとか、メンバーの成長についてとかをお酒飲みながら、語り合うこと!!!!あとは、麻雀とかパチンコも楽しいっすww
posted at 15:55:00
バイトの休憩中なのだ!サービスって奥が深い…
posted at 20:44:13
2014年01月28日(火)
サークル選びのコツは?
僕はインカレがおすすめで、サイト検索すると出てきます!色んな価値観に触れ、自分のやりたいことを実現させていくのって楽しいっすよ(* ̄∇ ̄)ノ
posted at 15:15:43
サークルはワクワクすること、つまり成長する可能性とか楽しそうとかを基準に選んでました。僕はもうサークルを作った身ですが。
posted at 19:16:50
今から色んな企業が集うイベントに参加してきますー
posted at 19:17:23
2014年01月29日(水)
@gakuseizukan インカレは色んな大学の人が集まってるんすよ!同じ学校のサークルだと、頭脳レベルにあまり変化がないというか…他大にいる人は他大の環境がある。違う環境にいる人と話すのは自己の形成に大事かと。”なぜインカレがお勧め?RT @gakuseizukan_n: “
posted at 01:37:16
今日はカラオケのフリタイしながら、団体の副代表と作業中!!!息抜きすぐにできるし、作業もできるしおすすめっすわ!笑
posted at 01:38:36
学部学科の選び方で何かコツとかある?
僕は環境とメディアの関係性を詳しく知りたいと、高校三年の時に読んだ本がキッカケで強く感じて、メディアを学ぶために立教のメディア社会学科を選びました。
posted at 11:41:41
怒髪天って、どのくらいの人が知ってるのかな??学生には人気なのかな??怒髪天は父の友人で僕も顔見知りだから、学生に人気なのであれば、立教の学祭とかに呼びたい…!野望編。
posted at 17:09:08
2014年01月30日(木)
メディア社会学科ってどんなこと学ぶの?
世の中でテレビやSNS、youtubeなどのメディアがどういった役割を持っているのか 。その影響力などを学ぶ学問です!
posted at 14:00:31
今日はこれから東京PaKTのMTG!今日はソーシャルデザイン実践ガイドをもとにした「森を知る」ワーク・新商品開発グループワーク・マトリックス自己紹介ワークをやります〜♪@賢者屋
posted at 17:50:25
2014年01月31日(金)
今日はトーキョー学生図鑑のイベントで、大泉桜高校で高校生にプレゼンします~!大学生っておもろい!って思ってくれたら良いなぁ♪
posted at 08:06:52
2014年02月27日(木)
【保谷高校イベント】大学って退学する人いますか?
います! 僕の周りには二人います。やりたいことがあって、大学に行くよりも自分で好きなことをした方が良いって思い、やめるみたいですー!
posted at 18:00:00
【保谷高校イベント】友達は沢山できますか?
友達できますねー! 僕は色んな大学の人が集まるイベントとかサークルに入っていたので特に!
posted at 18:00:00
【保谷高校イベント】サークルには入ったほうがいいですか?
特に1年生の間は自分を知る期間。色んな価値観に触れるためにもサークルは入った方が良いと思います!
posted at 18:00:00