2014年07月22日(火)

こんばんは! 昭和女子大学のきぃです。今週の日直を担当させていただきます。アルバイトとオープンキャンパスで3連休は大忙しでした(><) 今月はテストがたくさんあり、今も課題を学校で進めています!汗 みなさんよろしくお願いします。

posted at 18:35:09

昭和女子の事についても知っていただきたいので、今回は新しい施設を載せます~っ♪ 今年完成したばかりの80年館西棟です! 友達と広いところで撮影会してました(笑) キレイな校舎で勉強できるのは嬉しいですね(*^^*)

posted at 21:51:45

現代教養学科ってどんなこと学ぶの?

昭和女子大学 現代教養学科では、社会・メディア・国際の3つの専門分野があります! テレビ局への見学や商店街のお祭りの手伝い、イベントの企画、企業とコラボしてプロジェクトを行うなど学外に出て活動することの多い学科です♪

posted at 22:03:03

2014年07月23日(水)

昭和女子大学には七人のこびとがいるって本当?

毎日居場所を変える七人のこびとがいます(^^) 夏には水浴びをしていたり! 七人見つけられたら良いことがあるかも?♪笑

posted at 12:04:51

週に1回のゼミの時間が終わりました~っ\(^o^)/ 今日は卒業論文の調査方法についての発表でした! これからパソコンで課題をやります!

posted at 15:01:03

今、帰りの電車ですっ♪ 大学内にある現代ビジネス研究所の研究員の方と現代教養学科の1年生と4年生とプロジェクトの勉強会をしてきました(^^)! 社会人の方や学年を越えた人と同じプロジェクトで研究出来るは、新しい発見ばかりで楽しいですヾ(*´∀`*)ノ

posted at 20:58:59

2014年07月24日(木)

おはようございます! 7月と2月は試験期間に入ります(>_<) テストやレポートに追われるので遊びに行ったり、バイトに入ったりする余裕もない人もいます。でも7月の試験が終われば長い2ヶ月の夏休みです\(^o^)/

posted at 09:10:19

ゼミってどんなとこが面白いの?

自分の面白そうだなと思っていることを10人以内の少人数で研究できるところです♪例えば私のゼミだと、流行語はネットと関係しているのか、モテる男性の条件の変化等があります!

posted at 09:21:16

今日はインターンシップ(職業体験のようなもの)の説明に行って、午後から学校でした(*^^*) 単位とれていれば嬉しいです(笑) 夜はバイトへ行き、帰りに久しぶりに高校の友達と長電話してきました♪ 自分と似ているようで違う価値観をもつ友達って素敵です☆

posted at 00:24:57

2014年07月25日(金)

大学生の楽しさってなんだろう?

何かに強制されることがほとんどないので、自分次第で何でも変えられるというところです♪ 勉強も遊びも好きなことを極められます\(^o^)/

posted at 10:15:49

日直最終日になってしまいました! あまり更新できずすみません(T_T) 今日は2限からで、テストが2つです(*_*) 大学のテストは覚える知識のテストだけではなく、自分の考えを書くテストが増えます! 普段から色々な事について考えを持つのは大切だなぁと感じます☆ミ

posted at 10:21:09

今日は学食のテイクアウトです! 月に1回のチアリーディングデーなので丼が200円です(*^^*) 次の時間のテスト勉強しながら友達とお昼です♪

posted at 12:28:42

学校後バイトに向かう途中、電車で卒業された大学の先輩に偶然お会いしました♪ 営業帰りとのことでしたが、とても楽しそうで充実した雰囲気が伝わりました(^^) カフェで休憩してバイト行ってきます! ※食べかけですみません(;_;)泣

posted at 16:43:10

今日のバイトは、企業で有償インターンとしてPCのバイトでした! 他にはカフェでバイトをしています☆ 実際に企業で働かせていただいて、組織が少しずつ分かってきました(^o^) 皆さん真剣に働いていて刺激を受けます! 大学生になると企業社会がグッと身近に感じますね♪**

posted at 21:32:51

Twitterだけではお伝えできない昭和女子の楽しさや面白さを実際に足を運んで実感しに来てください♪ 帰りは渋谷で遊んで帰れます(^_^) [8/23.24]オープンキャンパス[11/8.9]学園祭です(^o^ゞ どちらも学生サポーターが参加しますので、遊びに来てくださいっ

posted at 22:12:00

最終日最後の更新となります(;o;) 昭和女子の良さをもっともっとお伝えしたかったです(>_<) ぜひ三軒茶屋キャンパスに現代教養学科に遊びに来てください! 女子大の楽しさを実感できると思います♪ 1週間ありがとうございました☆ミ

posted at 23:07:00

2015年10月12日(月)

こんにちは(*^_^*) 今日から1週間日直担当させて頂きます昭和女子大学4年のきぃです! 卒業も間近なので少しでも多くのことをお伝え出来たらと思います♪ よろしくお願いします〜!!

posted at 11:15:02

今日はお昼から夕方までアルバイトでした~♬*゜ 久しぶりに早く帰れるのでゴロゴロしようかと思いまする(*^_^*) 卒業論文がどうやらそろそろ取り掛からないと危ういようですが、、、

posted at 16:50:56

2015年10月13日(火)

今日は卒業アルバム委員でフリーぺージを作成☆ みんなの思い出の写真をたくさん並べたいと思います(ฅ•.•ฅ) 思い出の写真ということで、こちらは去年ゼミ旅行で韓国の済州島に先輩と行った写メです! 先輩方が卒業しても飲み会などしています♡

posted at 12:11:23

今日は年に5回ある文化祭研究講座の日でした♬ これは昭和女子大学ならではの4年間の必修講座です! 今日は野村萬斎さんらがお越しになり、能楽と狂言を鑑賞しました。古典芸能を見ることは滅多に無い機会なので感動しましたーっ!

posted at 20:57:23

昭和女子大学のいいところは?

三軒茶屋という都会でありながらキャンパスに自然が多い♪ 授業はもちろん就職活動の面倒みがとてもよい♪ 女子だけだから心置きなく盛り上がれる♪ みんなサバサバしていてすぐに仲良くなれる♪ などなど(*^ω^*)

posted at 21:03:33

最近はまっている渋谷のつけ麺屋さんに行ってきました(*^_^*) 3人とも同じゼミです! 私たちのゼミはノリが良く個性豊かで団結力が魅力です♡ 笑) 講座は夜まであり長いのですが、終わってからみんなでご飯に行けたりするので楽しいです♪

posted at 23:28:14

2015年10月14日(水)

これが今日作った卒アルのフリーページです! ただ貼り付けただけ感がありますが、、 初めて使うソフトで泣きそうになりました( TДT) ここに載せきれない思い出の写メがまだまだありました~✴

posted at 01:04:57

卒業アルバム自体は業者さんが作ってくれますよ♪ その中に各学科ごとにフリーページを設けてあり、アルバム委員が写真を集めて自由に作成しています(*^^*)

posted at 11:03:11

これから初めての派遣アルバイトです(^^) 大学生は自分のやりたいことや空いてる時間に合わせて自由にアルバイト出来るのが楽しみでもあります! 私は色々なバイトを経験してたくさんの人に会えましたし、就職活動の際にもアルバイトの経験が活きました☺

posted at 11:10:39

そんなこんなで電車を反対方向に乗ってしまっていていました~(笑) ハプニングはつきませんね。がんばりまーす。

posted at 11:37:35

バイトの休憩中ですっ! 懐かしの写メvo,2!! 皆さん、これ何だか分かりますかね~? 私はこの時人生で初めて食べました! どじょうです!! ゼミの先生が浅草の老舗に連れて行ってくださいました。とーっても美味しかったですよ。

posted at 17:36:53

ゼミの先生から卒業論文に関係する本を貸していただきました! リーダーに関することはもちろんですが、チームでコミュニケーションをとる上で大切なことが書かれています♪ サークルやプロジェクトで幹部にたつ学年の方におすすめです。

posted at 18:01:06

2015年10月15日(木)

学祭の季節ですね~ 私は3年間、1年:イベントスタッフ 2年:学科でカフェ 3年:ファッションショーモデルという形で参加してきました! 今年は最後なのでゆっくり満喫したいと思います。ちなみに昭和女子は11月14-15日です!

posted at 14:01:33

3年生になると卒業論文を書くためにゼミに入ります! 私はシンガポール人の先生のゼミです(^_^) 3、4年では授業も減り、ゼミ生と会う機会が増えるのでとっても仲良くなります。この前の熱海のゼミ合宿もとても楽しかったです♡

posted at 17:24:44

今日は高校の友達と夜ご飯を食べに行きました♡ その子はもう社会人なので、仕事大変そうでした(T▽T) 昔からの友達は落ち着きますね♪ 美味しかったですーっ!!

posted at 22:42:26

2015年10月16日(金)

学部学科の選び方で何かコツとかある?

人に聞くことです! 私は先輩や先生に聞きました(^_^) あとはオープンキャンパスに行って学生の雰囲気を見てみることが大切です♪ 学校の面談でもこの大学のどこが自分に合っていて、勉強したいことができる大学・学科なのかを相談していましたよ!

posted at 13:20:02

もう最終日になりました(^^) 私の受験生時代を思い出すと勉強ばかりで『この日々はいつになったら終わるんだ』と考えた日もありました。そういう時にこそ踏ん張って頑張れた人が大学生活を楽しんでいる気がします♡ 辛いことを乗り越えたら楽しいことが待っています☺ がんばれ受験生!

posted at 13:36:09

かなり寒いですね♪ 冬には欠かせないミルクティー♡ 久しぶりに買いました。今日は欲しかったものを買って、これから学校に少し行って、なんとなく卒論やりつつ、夜は飲み会です。

posted at 16:03:19

こんな感じでパソコン室にいました! 大学にはパソコン教室がたくさんあるので、空き時間にレポート作成したりします(*^_^*) ちなみに卒論は想像以上に進みませんでした! 笑笑

posted at 18:43:35

最後のツイートになります(T▽T) 少しでも大学生、そして昭和女子大学のことを知ってもらえていたら嬉しいです♪ 高校生のみなさん、悔いのないよう受験頑張ってくださいね(^_^) 応援しています! 1週間ありがとうございました。

posted at 00:35:52