2014年02月19日(水)
【八王子実践高校イベント】大学ってテストとかあるんですか?
テストはあります!!! でも私たちの学科は、机でやる勉強より手を動かして作る授業が多いから、課題の作品を提出して単位がもらえる授業が多いよ★ だからレポート課題とかも少ないし、他の学科の人よりテスト少ないと思う(((о
(﹡ˆ﹀ˆ﹡)о)))
posted at 18:00:00
【八王子実践高校イベント】ワークショップで緑のソファを使ってほめられたのですが、具体的に聞きたいです。
リラックスできる部屋の子かな~??? 落ち着いた家具の中にすごく緑緑なソファーを置いてたよね?? オフホワイトのソファーでも落ち着きがあってよかったと思うけど、全部が落ち着いてるより、アクセントがあった方が私は好きっ♥︎笑 だからいい!って言ったんだと思う( ˘•ω•˘ ) 目立つグリーンだったけど、部屋の落ち着きも壊してないし、とてもいいカラーセンスを持ってると思う!!
posted at 18:00:00
2014年03月24日(月)
高速バスから、おはようございます⁽⁽ૢ(⁎❝ົཽω❝ົཽ⁎)✧ 初めましてっ。駒沢女子大学空間造形学科のわかちゅんです! 今日から28日まで担当です★ カンボジアのアンコールワットからの朝日です。今日も元気に頑張りましょう。
posted at 08:01:07
なぜ高速バスかって言うとですね、おじいちゃんとおばあちゃんの金婚式を、子供と孫がお祝い♥︎ということで、この三連休長野に帰省してました! 50年も仲良し夫婦なんていいですよね~。私も早く彼氏と結婚したい♥︎ はっまずは彼氏を見つけねば。
posted at 08:11:41
今日は人力車が走った日らしいです。ZIPのきょう検定より(◞∩՞ټ՞∩◟) 先日、浅草で人生初の人力車に乗りました! 結構快適で、いろいろ聞けて、勉強にもなったし、楽しかったです。なんと女の人に引っ張ってもらいました。
posted at 08:40:27
空間造形学科ってどんなこと学ぶの?
人が関わる空間を生み出す学科ですかね、、、建物の設計はもちろん、インテリアや(続く)
posted at 12:26:50
CADや3D、プロダクト、織物、陶芸など様々な授業があります。細かく学科が分かれていないので、いろんな分野を学び吸収することができます。それらを組み合わせて空間をデザインし、作るのが私たちの学科です。
posted at 12:39:25
私は約2年程牛角でバイトしてます。今日、四年半働いていた先輩のバイト最後の日でした。 四年半も同じ事を続けるってすごいですよね。 継続するってとても大変。私もただやるんじゃなくて、目標と責任を持って働きたいと思います!! それでは、おやすみなさい。 ˙ ˡ̼̮ ˘)♥︎
posted at 00:10:02
2014年03月25日(火)
学部学科の選び方で何かコツとかある?
まずは自分が何になりたいか、何に興味があるのか、好きなことは何かを探して下さい。これらがちゃんとある人は強いです。夢に向かった勉強をしよう!
posted at 13:26:00
今日は駒女の卒業式です。雲ひとつない青空でとても暖かく、いい卒業式日和です(●´ϖ`●) 綺麗な着物&袴の先輩を何人か見かけました♥︎ スーツでピシッとキメてる人もいらっしゃいました! ご卒業おめでとうございます★
posted at 13:32:23
あともう少しで新学期! なのに完全に生活リズム崩れてます(´・_・`) 大学生って休み長いですよね? みなさん約2ヶ月の春休み何してるんですかね?笑 去年の私は起きてバイトして食べてテレビ見て寝てまたバイト、、、の繰り返しの生活でした。今しかできないことをしよう!
posted at 13:43:52
今年の私は初海外旅行に行って来ました!! 社会人になったらなかなかできないですよね(ू๑• ॄ ั•ूღ) ロンドンは地下鉄が日本とは違う制度で、乗る時間と区間によって運賃が違うんです! なので、料金表がありません。
posted at 14:31:48
2014年03月26日(水)
大学生のいいとこって?
授業を自分で選ぶところですかね。取ればよかったと思う授業をこっそり受けることもあります(^^) 大学生になると結構自由になるけど、責任を感じながら遊ばなきゃですね。
posted at 15:26:35
カンボジアにも行って来ました! アンコールワットとてもすごかったです。重い石をたくさん積み上げて、石に絵が彫ってあるのですがとても細かくて圧倒されました!! 戦争や自然の影響で崩壊しているところを世界の国が修復しています。
posted at 15:33:39
ちょっと早いけどサプライズでケーキいただきました(๑°o°๑) 甘いものいっぱい食べてしまう、、、デブ活だ(ඉ·̫ ૂඉ̀๑) でも今日だけ!ってね笑 ペロッといただきます♥︎
posted at 18:02:36
2014年03月27日(木)
大学に入学したらまずやっておきたいことは?
新生活になって生活のリズムも変わり、私は疲れちゃって体調を崩しました。まずはしっかり食べて、寝て、体調管理に気をつけて下さい(^^)
posted at 11:33:27
私は大学生になって、一人暮らしになりました。一人暮らしを甘く考えていましたね、、、体調を崩した時、誰もいません。病院も自分で行かなきゃです。最寄りの病院を調べておいた方がいいです! お見舞いにきてくれる友達にも感謝です。健康第一!!!(❛ᴗ❛人)✧
posted at 11:40:57
今日はあいにくの雨ですねー(´・_・`) 最近暖かかったし、もう3月なのでこたつを片付けようと思ってたんですけど、まだ離れられません♥︎/ ̄ ̄\ ुε:) ु
posted at 14:37:48
2014年03月28日(金)
高校生の時にやっておけばよかったことある?
勉強ですね、特に英語! 海外行った時に自分の英語のできなささに涙でした。笑 私は勉強嫌いですが、しとけばよかったと本当後悔してます。
posted at 10:53:41
一人暮らしだと野菜をあんまり食べないので、野菜スムージーというものを最近飲んでます。ほうれん草とオレンジとバナナ味の豆乳! 朝ごはんに飲みますっ(๑´ڡ`๑) 色は緑緑ですけど、飲みやすいので毎日でもいけます(^^)
posted at 11:04:07
今日学校に行ってきたんですが、途中につくしんぼうが!! 春ですね♥︎ でも私はもう半袖です。笑 半袖のイントネーションをはん↑そで↓っていうんです。よく変って言われます。直さないです。笑 あとは、いちご↓ 長野あるある。
posted at 18:32:00
大学生になってこれ方言なんだとか、イントネーションおかしいんだと知ることができました。 笑 ~~しない??ってよく言う人はだいたい長野県民です。ぶっと色が何色かわかる人はだいたい長野県民です。いろいろ知ることができて、大学生になってよかったと思います꒰ᵒ̫ᵒ꒱ノ
posted at 18:38:45
私たちの学校はサークルなくて、部活しかないんです(^^;; 私は軽音部なんですけど、音楽って、いろんな人と繋がることができていいですよね♥︎ いま新宿の路上ライブを聞いていてそう思いました!!
posted at 18:50:40
@karami_chicken 初めまして♥︎ 長野はどうですか?? 今は駅がちょっと寂しいですよね。方言もやばいし。笑 そしてとっても田舎ですが。でも自分で言うのもなんですが、長野はいい人多いし、いいところなんで、長野を愛してくださいね(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛
posted at 23:21:03
5日間お付き合いくださってありがとうございました! リツイート、ファボ、リプ下さったり本当嬉しかったし、楽しかったです♥︎ また機会があればよろしくお願いします꒰˚̀•̮˚́◍꒱ 最後にみなさん、家族は大切にして下さいね♥︎ 一人暮らしを始めて家族の大切さがわかりました。
posted at 00:02:46
2015年04月20日(月)
こんにちわ! 駒沢女子大学人文学部空間造形学科わかちゅんです\( ˆoˆ )/ 二回目の日直なので、始めましての人も二度目ましての人も一週間よろしくお願いします⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾ 写真は愛犬まろんさんです!
posted at 16:00:13
就活のために長野に帰ってきてます。地元で有名な千本桜の上田城とさっきたまたま見えた虹ー⋈*。゚
posted at 16:50:28
さっき面接をしてきたのだけれども、私本当に緊張すると汗がやばくて(笑) ワキ汗、手汗で面接どころじゃなかった(笑) 汗対策とかしてる人いたら教えてください((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀) 写真は渋谷にいた白い男達。
posted at 16:55:52
学校でどんなこと学んでいるの?
建築を専攻しているので、設計をメインに他国の建物や現代の建物、他にもインテリア、陶芸、仏教、他学科の授業の心理学など勉強してます☻
posted at 22:26:46
2015年04月21日(火)
大学の先生ってどんな感じ?
私達の先生は、実際に建築やインテリアに関わっていたもしくは現在も関わっている先生だから、とても実践的な授業ができるし、アドバイスも的確!!\( ˆoˆ )/
posted at 10:55:59
私は旅行が趣味なので、長期休みは旅行に行きます\(◡̈)/ 写真はユニバーサルスタジオジャパン、ロサンゼルス、伊勢神宮、南会津郡下郷町( *´ー`* )
posted at 11:06:11
駒女名物登山! 笑 今日は曇ってて見えなかったけど、晴れてるとニュータウンと富士山が見えます\( ˆoˆ )/
posted at 19:26:49
久々の授業! みんな就活で全然いなくて、7人で二級建築士対策の授業受けました(笑)
posted at 19:31:42
2015年04月22日(水)
一人暮らしの必需品は?
目覚まし時計かなぁ。起きれなかったらやばい! 笑 高校の時は寝坊ばっかだったけど、そこまで寝坊しなくなったかも。人生で一回は一人暮らしした方がいいよ! 親にも感謝できるし、すごく成長できます( ・ᴗ・ )
posted at 10:14:35
今週から母校が老朽化のために取り壊されています。ピアノの重さで床が傾いた音楽室やすきま風で寒い教室。中学校って特別な気がする 最後に見ることができなかったので、後輩から写真を頂きました。新しくなるのは嬉しいけど、寂しいなぁ。
posted at 10:24:36
2015年04月23日(木)
高校生の時にやっておいた方がいいことは?
勉強と遊び? 笑 遊びというか自分が楽しいって思うことや頑張れることをするといいと思う! 部活やバイトで汗を流すのも素敵っ。高校生って無敵だよ! いろんなことしちゃえ!
posted at 16:24:41
私は部活3つ掛け持ち、バイトも2つ掛け持ちしてて、勉強は全然してなくて、頭悪くなっていっちゃった。第一志望の大学も落ちたし(今は楽しいから全然平気なんだけど)、 私は勉強してなくて後悔したから、私みたいにならないようにね\( ˆoˆ )/
posted at 16:29:21
何か好きなことが見つかると、その勉強だったら全然苦にならない(笑) 私はそれが建築だったけど、人それぞれ、それを見つけられた人はとても幸せだと思う! 見つけられてない人は行動あるのみ! オープンキャンパスに行くとか何かしてみて!
posted at 16:34:56
2015年04月24日(金)
サークルには入ったほうがいいですか?
サークルというか私は軽音楽部に入っています! 同じ学科の先輩がいると、この授業オススメ! とか、教科書もらえてとても助かりました(笑) あとは他の学科の友達が増えるよね\( ˆoˆ )/
posted at 12:14:10
3月に卒業式があり、毎年在学生と卒業生でライブします(∩ˊᵕˋ∩)・ 先輩たちは袴でROCKしてくれます(笑) 他学科、学年、学校の繋がりができたし、やっぱバンドっていいよ! 笑 練習大変だけど、続けててよかった(◡̈)
posted at 12:21:16
あと他学校のスノボーサークルも入ってました乁( ˙ω˙ 乁) 冬はスノボー夏は沖縄合宿!! 飲み会や遊びも多くて冬だけ活動するとかではなかったから楽しかったよー꒰ ∩´∇ `∩꒱ 友達もいっぱーいできたし! 友達の輪を広げたいならいろいろなサークルに入るべしっ。
posted at 12:24:39
私いま就活なうなんですけど、数撃ちゃ当たるって思っててエントリーも説明会もたくさんしたけど、これから何年も働く先をたまたま当たったところにするっておかしいって思えて、ちゃんと狙いを定めて撃たないとダメだってことにやっと気づけました。進路も同じだと思う。狙い撃ち♡
posted at 18:21:17
2015年04月25日(土)
あっとゆーまに一週間過ぎちゃいましたっ。楽しいことを一生懸命たくさんしよう(∩´∀`)∩ 何事もナメてかからない。笑 頑張るときはとことん頑張る! 一緒に楽しく頑張ろう⋈ 一週間ありがとうございました。またいつか✌( ◠‿◠ )✌
posted at 13:43:37