2014年07月28日(月)
はじめまして! 今日から3日間日直を担当させていただく東京工科大学大学院やたくです! 大学院生なので研究付けの毎日ですが、今日は「ほうとう」を食べてきました!!!!
posted at 23:30:34
単位制なので授業がなければ平日でもツーリングとかいけちゃいます!!
posted at 23:34:37
2014年07月29日(火)
理系って文系より大変?
理系は学部にもよりますが、資格だったり技術だったり社会に出るまでに身に着けなければならない知識があります。そういった面では大変かもしれませんが、理系だから忙しいという実感はあまりないですね。
posted at 10:30:58
また、理系のメインは研究です。大学を卒業するためには、必ず研究室に所属して論文を書かなくてはいけません。文系の子はゼミというのに入るみたいですが、聞いたことがあるだけなのでよくわかりません・・・笑
posted at 10:47:18
posted at 14:25:35
2014年07月30日(水)
今日は寿司に行ってきました。論文の期限が迫ってるのにやばいです・・・
posted at 01:43:29
2014年07月31日(木)
学部学科の選び方で何かコツとかある?
やりたいことがある人は、それに合ったものを探せばいいと思います。私の場合はコンピュータ系の何をやりたいか決まっていなかったので、入学してからコース選択ができる大学を選びました。
posted at 16:34:55
昨日贅沢したから今日は自炊です。昨日から金曜まで研究室に泊りです。
posted at 21:04:33
2014年08月01日(金)
高校生の時にやっておけばよかったことある?
英語ですね・・・ 高校の時は理系だから英語は適当でいいかなぁって思ってたんですけど、論文読んだりプログラミングのエラーはほぼ全部英語です。理系の人も英語はやっておいた方がいいです。
posted at 12:50:17